「当サイトは広告を利用しています」
資格一覧アイキャッチ画像
wakuzo
wakuzo
資格取得を検討する時に一番迷うのは「どの資格をとるか?」ではないでしょうか?

そんな時にチェックしておきたいのは「試験日程」。

試験日までの残り時間をチェックして、逆算して合格!

そんなイメージ作りに役立てて頂ければ幸いです。


月で探したい人は気になる月をクリック


資格で探したい人は気になる資格をクリック(あ~さ行)

資格で探したい人は気になる資格をクリック(た行~)

【注意】

一覧に記載した日程は概要を把握するためのものです。

詳細は必ず公式HPで確認をお願いします。

随時、資格試験の日程を追加中

 

資格試験日までの日数をカウントダウンでお知らせ

資格合格に向けてよいスタートを切るためにはスケジュール感は絶対外せないPOINTです。試験日までに何日あるのか?1日何時間勉強すれば合格水準に達するのか?わかりやすいようにまとめましたので気持ちよくスタート出来るよう活用してください。

【注意事項】

■ 日程詳細は公式HPで確認するようお願いします。以下のカウントダウン日程は毎年の日程でカウントしています。

■ 必要勉強時間は各通信講座や通学予備校のHPを参考にして算出したものです、あくまで参考時間をしてご覧下さい。

■ 「試験日〇日前にはスタート」は1日に1時間で換算してます、1日に倍の2時間勉強すれば必要勉強日数は半分になります。

宅建の場合:1日1時間⇒必要勉強日数300時間/1日2時間⇒必要勉強時間150日/1日3時間⇒必要勉強日数100日

 1日3時間勉強出来れば100日前から勉強を開始しても合格水準に達することが可能です。

R6年次回宅建士の試験日までの残り日数

【宅建士合格へ1日1時間勉強できる人】

■平均学習時間300時間 ■必要勉強日数300日 ⇒試験日の300日前にはスタート

逆算して300日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【宅建士合格へ1日2時間勉強できる人】

■平均学習時間300時間 ■必要勉強日数150日 ⇒試験日の150日前にはスタート

逆算して150日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【宅建士合格へ1日3時間勉強できる人】

■平均学習時間300時間 ■必要勉強日数100日 ⇒試験日の100日前にはスタート

逆算して100日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

 

R6年次回社労士の試験日までの残り日数

【社労士合格へ1日1時間勉強できる人】

■平均学習時間1000時間 ■必要勉強日数1000日 ⇒試験日の1000日前にはスタート

逆算して1000日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【社労士合格へ1日2時間勉強できる人】

■平均学習時間1000時間 ■必要勉強日数500日 ⇒試験日の500日前にはスタート

逆算して500日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【社労士合格へ1日3時間勉強できる人】

■平均学習時間1000時間 ■必要勉強日数333日 ⇒試験日の333日前にはスタート

逆算して333日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

 

R6年次回行政書士の試験日までの残り日数

【行政書士合格へ1日1時間勉強できる人】

■平均学習時間800時間 ■必要勉強日数800日 ⇒試験日の800日前にはスタート

逆算して800日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【行政書士合格へ1日2時間勉強できる人】

■平均学習時間800時間 ■必要勉強日数400日 ⇒試験日の400日前にはスタート

逆算して400日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【行政書士合格へ1日3時間勉強できる人】

■平均学習時間800時間 ■必要勉強日数267日 ⇒試験日の267日前にはスタート

逆算して267日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

 

R6年次回FPの試験日までの残り日数

【FP2級合格へ1日1時間勉強できる人】

  • 平均学習時間300時間
  • 必要勉強日数300日 ⇒試験日の300日前にはスタート

逆算して300日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【FP2級合格へ1日2時間勉強できる人】

  • 平均学習時間300時間
  • 必要勉強日数150日 ⇒試験日の150日前にはスタート

逆算して150日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【FP2級合格へ1日3時間勉強できる人】

  • 平均学習時間300時間
  • 必要勉強日数100日 ⇒試験日の100日前にはスタート

逆算して100日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

 

R6年次回中小企業診断士の試験日までの残り日数

【合格へ1日1時間勉強できる人】

■平均学習時間1000時間 ■必要勉強日数1000日 ⇒試験日の1000日前にはスタート

逆算して1000日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【合格へ1日2時間勉強できる人】

■平均学習時間1000時間 ■必要勉強日数500日 ⇒試験日の500日前にはスタート

逆算して500日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【合格へ1日3時間勉強できる人】

■平均学習時間1000時間 ■必要勉強日数333日 ⇒試験日の333日前にはスタート

逆算して333日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

 

R6年次回ビジ法の試験日までの残り日数

【ビジ法2級合格へ1日1時間勉強できる人】

■平均学習時間100時間 ■必要勉強日数100日 ⇒試験日の100日前にはスタート

逆算して100日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【ビジ法2級合格へ1日2時間勉強できる人】

■平均学習時間100時間 ■必要勉強日数50日 ⇒試験日の50日前にはスタート

逆算して50日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【ビジ法2級合格へ1日1時間勉強できる人】

■平均学習時間100時間 ■必要勉強日数33日 ⇒試験日の33日前にはスタート

逆算して33日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

 

R5年次回WEBライティング能力検定の試験日までの残り日数

【合格へ1日1時間勉強できる人】

■平均学習時間60時間 ■必要勉強日数60日 ⇒試験日の60日前にはスタート

逆算して60日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー
 

【合格へ1日2時間勉強できる人】

■平均学習時間60時間 ■必要勉強日数30日 ⇒試験日の30日前にはスタート

逆算して30日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー
 

【合格へ1日3時間勉強できる人】

■平均学習時間60時間 ■必要勉強日数20日 ⇒試験日の20日前にはスタート

逆算して20日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー
 

 

R6年次回保育士の試験日までの残り日数

【保育士合格へ1日1時間勉強できる人】

■平均学習時間150時間 ■必要勉強日数150日 ⇒試験日の150日前にはスタート

逆算して150日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【保育士合格へ1日2時間勉強できる人】

■平均学習時間150時間 ■必要勉強日数75日 ⇒試験日の75日前にはスタート

逆算して75日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【保育士合格へ1日3時間勉強できる人】

■平均学習時間150時間 ■必要勉強日数50日 ⇒試験日の50日前にはスタート

逆算して50日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー
 

 

R5年次回簿記の試験日までの残り日数

【簿記2級合格へ1日1時間勉強できる人】

■平均学習時間200時間 ■必要勉強日数200日 ⇒試験日の200日前にはスタート

逆算して200日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【簿記2級合格へ1日2時間勉強できる人】

■平均学習時間200時間 ■必要勉強日数100日 ⇒試験日の100日前にはスタート

逆算して100日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【簿記2級合格へ1日3時間勉強できる人】

■平均学習時間200時間 ■必要勉強日数67日 ⇒試験日の67日前にはスタート

逆算して67日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

 

R6年次回賃貸不動産経営管理士の試験日までの残り日数

【合格へ1日1時間勉強できる人】

■平均学習時間250時間 ■必要勉強日数250日 ⇒試験日の250日前にはスタート

逆算して250日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【合格へ1日2時間勉強できる人】

■平均学習時間250時間 ■必要勉強日数125日 ⇒試験日の125日前にはスタート

逆算して125日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

【合格へ1日3時間勉強できる人】

■平均学習時間250時間 ■必要勉強日数83日 ⇒試験日の83日前にはスタート

逆算して83日前には勉強をスタートしよう!

カウントダウンタイマー

1月試験

資格名 試験日 申込期間 合格発表 試験回数 公式HP 関連記事リンク
FP 令和5年1月22日 11月29日 3月2日 年3回
1,5,9月
日本FP協会 記事一覧
介護福祉士 筆記1月
実技3月
前年8月~9月 1行3列 年1回 社会福祉振興・試験センター 記事一覧
臨床工学技士 3月初旬 12月1日~20日 3月末 年1回 厚労省 記事一覧

2月試験

資格名 試験日 申込期間 合格発表 試験回数 公式HP 関連記事リンク
WEBライティング能力検定 2月26日 2月12日迄 3月10日迄 年4回
2,5,8,11月
WEBライティング
協会
記事一覧
簿記 2月 1月
各地の商工会議所で違う
4月 年3回
2,6,11月
日本商工会議所 記事一覧
看護師 2月 11月~12月初旬 3月末 年1回 厚労省 記事一覧

【2月試験】一生役立つ資格

1位:簿記

社会はお金なしに成り立ちません。そのお金の流れを把握するために必要な知識が身に就く「簿記検定」は多くの世代から人気があります。

社会に出てから役立った資格アンケートでもいつも上位にランクインしているのが実力の証明です。

記事一覧

WEBライティング能力検定はWEBライターを目指す人だけの資格ではありません。

社会人としての基礎的なスキルも身に就くので社員教育にも推奨されていて、多くの企業で採用されています。

学生割引(50%OFF)もあって、社会人の準備資格として人気上昇中。

記事一覧

3位:看護師

コロナが全世界を襲い、改めて医療関係者へ敬意が集まっています。

人の為に働きたい、人に役立つことがしたいと願うあなたへ。男女問わず看護師は誰もが目指せる職業の1つです。

記事一覧

3月試験

資格名 試験日 申込期間 合格発表 試験回数 公式HP 関連記事リンク
キャリアコンサルタント 3月 12月 4月中旬 年3回
3,7,11月
JCDA 記事一覧
介護福祉士 筆記1月
実技3月
前年8月~9月 1行3列 3月末 社会福祉振興・試験センター 記事一覧
臨床工学技士 3月初旬 12月1日~20日 3月末 年1回 厚労省 記事一覧

4月試験

資格名 試験日 申込期間 合格発表 試験回数 公式HP 関連記事リンク
保育士 4月 約3か月前 筆記試験4月、10月年2回 全国保育士養成協議会 記事一覧
国家公務員
(総合職)
4月9日 3月1日~20日 年1回 人事院
応用情報技術者 4月 1月 6月末 年2回
4月、10月
IPA

5月試験

資格名 試験日 申込期間 合格発表 試験回数 公式HP 関連記事リンク
WEBライティング能力検定 5月日 試験日14日前 試験日14日後迄 年4回
2,5,8,11月
WEBライティング
協会
記事一覧
FP 令和4年5月22日 3月~末 6月末 年3回
1,5,9月
日本FP協会 記事一覧
公認会計士 5月末 2月 試験の1月後 年2回
5月,12月
日本公認会計士協会 記事一覧

【5月試験】一生役立つ資格

生まれてから最後の日を迎える迄「人の生活とお金の不安」は切っても切り離せない。

そんな「不安」を「お金のプロフェッショナル」に相談出来たらいいなと思いませんか?

あなたがFPになれば、それが可能。3級からステップアップしていけば、合格率も高いのでトライしやすい国家資格です。

記事一覧

6月試験

資格名 試験日 申込期間 合格発表 試験回数 公式HP 関連記事リンク
簿記 R4年6月12日 4月~5月

各地の商工会議所で違う

7月末 年3回
2,6,11月
日本商工会議所 記事一覧
国家公務員(一般職) 令和5年6月12日 令和4年3月~4月 年1回 人事院採用情報NAVI 記事一覧
地方公務員(地方上級) 1次:6月下旬

2次:7月中旬~8月中旬

5月上旬~6月上旬 8月上旬~9月上旬 都道府県・市町村毎年1回 地方公務員最新日程【スタディング】 記事一覧

 

【6月試験】一生役立つ資格(試験)

コロナ禍もあり安定した職業に就きたいというニーズが高まっていて、国家資格や地方公務員試験の人気が高まっています。

国家公務員にはいわゆる官僚を目指す試験もあれば、裁判所職員や労働基準監督官、刑務官や入国警備官などのあまり知られていない国家専門職も多数あります。

地方公務員も地元で活躍したいという方に人気、地域に根付いたサービスに直接関われる魅力があります。

 

いずれも高卒から採用枠があるので、高学歴でないと試験を受けられないというのは誤解。

春から要綱の配布や受付等、本格的に採用活動が始まるので早めの準備をおすすめします。

 

公務員試験について今のうちに「試験の概要について」ちゃんと把握しておきたい人におすすめの本があります。

記事下にリンクがあるので購入して読んでみると「公務員試験の概要」がわかりますよ。

おすすめ記事
【公務員種類一覧】受験資格・試験日程・難易度ザックリ解説|クレアール公務員入門ハンドブックがおすすめ

7月試験

資格名 試験日 申込期間 合格発表 試験回数 公式HP 関連記事リンク
ビジネス実務法務検定 7月中 5月末~6月 即時 7月、10月年2回 東京商工会議所 記事一覧
キャリアコンサルタント 7月 4月 8月 年3回
3,7,11月
JCDA 記事一覧
技術士 筆記7月 4月 11月 年1回 日本技術士会 記事一覧

【7月試験】一生役立つ資格

ビジネス界で働く人から評価の高い資格が「ビジネス実務法務検定」、通称「ビジ法」です。

社労士よりもずっと合格率が高く、どんな職種の人も目指せる法務系の国家資格です。

営業職であれ、技術職であれ、将来経営側にまわって責任ある仕事がしたい人は取っておいて損のない資格の1つです。

記事一覧

8月試験

資格名 試験日 申込期間 合格発表 試験回数 公式HP 関連記事リンク
WEBライティング能力検定 8月 試験日14日前 試験日14日後迄 年4回
2,5,8,11月
WEBライティング
協会
記事一覧
社労士 令和4年8月28日 4月~5月末 10月5日 年1回 社労士試験オフィシャルサイト 記事一覧
中小企業診断士 一次試験令和4年8月6,7日
2次試験
10月
4月末~5月末 9月6日 年1回 中小企業診断士協会 記事一覧
税理士 8月初旬 5月 11月末 年1回 国税庁 記事一覧

【8月試験】一生役立つ資格

1位:社労士

人事のプロ、それが社労士です。

難関資格ですが、一度合格すれば将来独立も視野に経験を積むことが出来ます。

労働環境を整える事が今や企業の必須条件になりつつあり、実績を積んだ社労士の価値は高まっています。

記事一覧

9月試験

資格名 試験日 申込期間 合格発表 試験回数 公式HP 関連記事リンク
FP 令和4年9月11日 7月~末 10月末 年3回
1,5,9月
日本FP協会 記事一覧

10月試験

資格名 試験日 申込期間 合格発表 試験回数 公式HP 関連記事リンク
宅建士 10月第三日曜日 7月1日~末 11月22日 年1回 不動産適正取引
推進機構
記事一覧
ビジネス実務法務検定 10月末~11月 9月 即時 7月、10月年2回 東京商工会議所 記事一覧
保育士 10月末 約3か月前 約1か月後 筆記試験4月、10月年2回 全国保育士養成協議会

令和4年後期試験の手引き

記事一覧
調理師 10月に集中 都道府県ごと 都道府県ごと 年1回~2回 各都道府県 記事一覧
土地家屋調査士 10月第三日曜 7月末~8月 2月 年1回 日本土地家屋調査士会連合会 記事一覧
応用情報技術者 10月 7月 12月 年2回
4月、10月
IPA

【10月試験】一生役立つ資格

1位:宅建士

人の生活と「家」は切っても切り離せません。

賃貸であれ、持ち家であれそこには宅地建物取引業が関わり、専門家の宅建士が必要になります。

専任業務もあり、資格を取ることで年収アップが見込める資格の1つです。

記事一覧

2位:保育士

将来の夢に「保育士さんになる」と思い描いた人も多いのではないでしょうか?

3年間有効の科目合格制度があり、合格した科目の試験は免除されます。

働きながらでも長期戦で合格すれば、一生有効な資格です。

記事一覧

3位:調理師

実務経験が必要で、各都道府県単位で試験が行われます。

合格率も高く、1~2か月の勉強で合格可能なので、興味のある方は都道府県に問い合わせをして受験資格を確認してみましょう。

料理が1つの特技になったら、人生がそれだけでより楽しくなると思いませんか?

記事一覧

11月試験

資格名 試験日 申込期間 合格発表 試験回数 公式HP 関連記事リンク
WEBライティング能力検定 11月27日 11月13日 12月9日迄 年4回
2,5,8,11月
WEBライティング
協会
記事一覧
簿記 R4年11月20日 10月

各地の商工会議所で違う

1月 年3回
2,6,11月
日本商工会議所 記事一覧
行政書士 11月第二日曜日 7月末~8月末 1月~2月 年1回 行政書士試験研究センター 記事一覧
キャリアコンサルタント 11月 8月 12月中旬 年3回
3,7,11月
JCDA 記事一覧
マンション管理士 11月末 9月中 1月 年1回 マンション管理センター 記事一覧
貸金業務主任者 11月第三日曜 7月~9月 1月10日 年1回 日本貸金業協会 記事一覧
賃貸不動産経営管理士 11月第三日曜 8月15日~9月29日 12月末日 年1回 賃貸不動産経営管理士協議会 記事一覧

12月試験

資格名 試験日 申込期間 合格発表 試験回数 公式HP 関連記事リンク
公認会計士 12月 8月~9月 試験の1月後 年2回
5月,12月
日本公認会計士協会 記事一覧

 

毎日更新!通信講座のお得なキャンペーン情報を一覧で確認出来ます。期限・対象・条件も一目で分かる!
お得なキャンペーン情報を見る
【通信講座12社】お得なキャンペーンまとめ記事はこちら
割引内容を見る