学生の方へ

wakuzo
学生にだけ許されている、特権があります。
それが「学割」
学割と呼ばれる仕組みを利用出来るのも、学生のうちだけです。
使える制度は上手に利用して早めのスタートをおすすめします。

そらら
学割って通信講座にもあるんですか?なんかあんまりイメージないですね。
ちゃんとありますよ。通信講座各社、いろいろと策を練って学生向けのサービスを出してきています。
今回は学生向けに、お得度ランキングをまとめたので役立てて下さい。

wakuzo
【各社で学生の対象が違うので注意】
学割と一言で言っても、対象者が違うので注意が必要です。
広い場合は中学生から含まれ、狭い場合4年生大学生のみ。
お得度ランキング「学生向け割引情報」
近年、学生の受験者が増加中!!
1位:WEBライティング能力検定の学割
割引情報:料金が50%OFF
対象講座:WEBライティング能力検定通常版
WEBライティング能力検定ユーチューブ動画付き
学割条件:中学生・高校生・短大生・大学生

wakuzo
中高生からでも合格を目指せるのも魅力の1つ。学割で半額になって、さらに紹介者割引も効くので申込時には紹介者コードの記入お忘れなく。
全講座学割対象で魅力的!!
2位:スタディングの学割
割引情報:料金が20%OFF
対象講座:全講座
学割条件:高校生・専門学校生・大学生

wakuzo
スタディングは合格お祝い金制度もあるので、合格出来ればお得感倍増です!合格率の高い国家資格ビジ法はねらい目。
公務員を目指す4年生の大学生むけ!!
3位:アガルートアカデミーの学割
割引情報:料金が5,000円OFF
対象講座:公務員試験全般、国家総合職の2講座
学割条件:4年生大学の方

wakuzo
全額返金制度が魅力のアガルート、公務員志望の大学生にはピッタリ!
「大学1、2年生が就職したいと思う
企業・業種ランキング」調査
(リンクモンスター参照/2022.10.19)
1位:地方公務員
2位:国家公務員

年収よりもプライベートを充実させたい!世代の特徴を顕著に表わす結果となりました。
内定を勝ち取るために必須の条件は「早めの情報収集」と「早めの準備開始」
通信講座で目指すなら学割や特典をお見逃しなく。
【公務員試験について知りたい方】
- 講座選びに迷ってしまって先にすすまない
- 公務員試験についてまとまった冊子が欲しい
- どの公務員試験を受けるのが良いのか分らない

totto
そんな方にはクレアールの「公務員入門ハンドブック(無料)」と「公務員転職ハンドブック」がおすすめ
以下のリンクから「無料申込」→「入門ハンドブック」か「転職ハンドブック」のどちらかを選択、2~3分で済みます。