「当サイトは広告を利用しています」

【投資入門】考えすぎず始めるセミリタイア生活と投資

投資について

どうしても日本人は「投資」と聞くと、危なっかしいもの、ギャンブルといった印象がある
私もどちらかというとその口だった、、始めるまでは

「元本が保証されない」

その一文だけで、おっかないものという印象になってしまうのだ

例えば、毎月1万円貯蓄して1年で12万円貯蓄しました
虎の子の12万円

あなたならどう使いますか??

大きく分けて5つくらいに分けられるでしょうか

①誰か大切な人の為に使う(プレゼント)
②自分の将来の為に使う(セミナーや習い事)
③今欲しい物を買う(趣味や食事、旅行)
④貯金する
⑤投資する

絶対のおすすめがあるわけではありません

ケースバイケースと言う事も言えるし、資産状況や家庭環境によってももちろん違います
ただ、言えるのは

分散できる選択肢を持っておいた方がいいと言う事です

〇〇しかないという状態から、20%づつ①から⑤に分散して使うという方法です

 

お金の運用を分散する

投資なんかにまわすお金は1円もないという方もいらっしゃるかもしれません
ただ、意外とお金って使っているもんです

〇月何回もある飲み会
〇たばこやお酒代
〇ストレス発散のための暴飲暴食代
(特にコンビニでの買い物が注意~)
〇割引だからと遅い時間のスーパーで
食べきれない程の買い物
〇セールしているからという理由で買う
たいして着ない服
〇ボーナスが出たからと何気なく買う
自分へのご褒美

上記の無駄な支出、考えて見て下さい、ムダをなくせば私も実際、たくさん無駄なものをかっていたなあ~と思います
なぜ、あんなにお金を使いたがったんだろうか??
理由は一つです。仕事のストレス!!
そして、そのストレスを発散するために、自分へのご褒美と称して少し欲しいものをアマゾンで買う
ポチっとすれば何日後かには玄関に届きますもんね!!

年間10万位は、余計に貯蓄が出来る!そんな家庭はたくさんあるのだと思います

そしてその10万をぜひ将来のために使って欲しいと思います

 

投資を始めることで起きる3つの変化

投資をすることによって、あなたに起こる変化について書きます、私が実際そうでした

以下、ある株主優待株を100株保有したと仮定してお話します

ニュースや新聞記事の読み方

あれ、こんなに真剣に新聞記事読んだことあったっけ?と思うくらい注目の記事というものが
増えます。例えば、ある会社の株を買ったとします、その企業に関わる関連ニュースなんかは
特に目に飛び込んでくるようになります。
例:吉野家の株を持ったとしたら、関税の話、中国と
アメリカの通商交渉はどうなったか?など今まで我関せずのニュースも私事になります!

コンビニやスーパー、街にあふれている1つ1つの商品の見方

例えば、ライバル会社の店舗が新店をオープンさせたとか、逆に閉鎖したとか
店舗の繁盛具合はどうか、客層はどうか、お客さんの頼んでいる物は何か??など
まさに、自分が経営側にたったような感覚になります

株価、日経平均、ニューヨークダウなどへの関心

日経平均なんて上がっても下がっても一緒でした、実際生活になんの影響もなかったし
ただ、株価を気にするようになると、解ることですが、日経平均があがると言う事は、225社の
平均をとっているだけあって、ほとんどの企業の株価が上がります
逆も真なりで、日経平均が〇か月ぶりに大幅下落とかニュースになるとほとんどの企業の株価が
下がった結果と言う事になります

 

おすすめ、簡単投資2つ

1.株主優待

やってみれば意外に簡単です(筆者も常に10弱の株主優待を保有しています)
少し面倒なのは証券会社に口座を開設するところと入金位ですね
その2つが済んでしまえば会社を選んで単元株数を買うだけです(優待が貰える最少の株数の事)

証券会社の開設も今はネット上で出来るようになって楽になってます
(よく5分で終了とか書いてますが、よっぽど慣れている人じゃないと10分くらいは必要ですよ~)
銀行の通帳、運転免許証、マイナンバーを用意して落ち着いてやりましょう!!
入金も今はネットバンク経由で出来ますので、ネットバンクを利用している人は口座番号、
パスワードを用意、利用していない人は今利用している銀行でネットバンクの申請をしておきましょ
う。ゆうちょでも「ゆうちょダイレクト」というのがあるので、ご安心を

株主優待を語る上で「桐谷さん」を知らない人はいないでしょう!!
すごーく有名な人で「THE 株主優待」という感じの人です
投資額もそれなりに多くて、羨ましい限りなんですが、いくつか本も出しています
おすすめはこちら

定年後も安心! 桐谷さんの株主優待生活ーー50歳から始めてこれだけおトク【電子書籍】[ 桐谷広人 ]1540円

桐谷さんの株主優待生活 [ 桐谷広人 ]1430円

株主優待で生活をしているくらいの方です!!どの企業がいいのかも参考になりますね!!

2.FX

どうもFXと言うと、株よりもおっかないものという印象があるようですね
でも、そんなこと全くありません!!

FX:「Foreign Exchange]の略称 外国為替取引の意味

昔昔、昭和の40年代なんかは日本も金利が5%前後もあったようです!
私が覚えているのは、小学校の頃ですかね、初めて定期預金を親に作って貰った時、年利が7%もありました!!普通の郵便局の定期預金が7%!!今ではありえない数字ですね、、、(^^;

なぜ、今昔の金利の話をしたか?
基本、FXは国によって金利が違う、その「差」を利用している運用方法だからです
例えば金利が高い国はまだまだ世界にはあります、日本はほぼゼロです
そうするとその差は外国の金利そのものになるわけです!!
(注意点としては為替の変動がありますので、ご注意を)

事例 (1万通貨を保有した場合)

米ドル 65円/日
23725円/年のスワップポイントが貰えます!!(スワップ:金利の差で貰えるお金のこと)
1万通貨ですから1ドル120円として120万円ですね、およそ年利2%です

120万もないし、たかだか2%ならいいや、という方
ちょっと待って~~

FXの場合、資金の25倍の運用が出来るんです!!
だから米ドル1万通貨保有するのに、最低48000円(120万/25)でいいんです!!
単純計算すると年利47%!!!!(23725円/48000円)

ま、こんなレバレッジ効かせたらあぶないに決まってますので、あくまで理論上と理解してください
レバレッジとは「てこの原理」のことで120万の米ドルを120万で買えばレバレッジ1倍、60万の資金で買えばレバレッジ2倍と言います

40万位の資金を貯めて米ドル1万通貨買う(レバレッジ3倍)
そしたら毎日65円、通帳に入るんですよ~お金のなる木を買うイメージです
たかだか65円、されど65円、月間で2000円弱です

ランチに奥さんと、とんかつくらいは毎月スワップポイントで食べれますよ(^^)/

 

おすすめFX会社

今ならキャッシュバックもついてお得です
個人的にメインで使っています、一番使いやすく、カスタマーサポートもすぐ出て対応してくれます



 

まだまだ、投資先は山ほどありますが、安全なもの、そして専門知識がなくても危なくない物を選んで今後もアップしていこうと思っています

投資は楽しい、私はそう思っています

日常に張りが出来る、社会と繋がっていると感じさせてくれる世界をあなたも感じてみませんか(^^)/

口座開設は無料

将来の為にもまずは口座を持っておくことをお勧めします

wakuzo1
wakuzo1
お金についての勉強をした人は限られた人だけ。
そしてその限られた人以外の人達はお金を稼ぐことに人生のほとんどの時間を費やします。

お金について「体系的に学ぶ機会」は自分で作るほかありません。

きちんと学びんで、取り返しのつかない失敗をしない様にしましょう!!

お金で失敗する人生はもったいない「お金の教養講座」

知識ゼロから株主になる3つのステップ

大きな失敗は誰もが回避したい。

その為に必要なのはちゃんとしたステップを踏むこと。

わたしは独学で投資を学び失敗を繰り返して今がありますが、皆さんは危なっかしくない方法で着実に進んでいくことをおすすめします。

安心投資3つのステップ

step
1
ユーキャンでゼロから学ぶ

step
2
安心の証券会社に口座開設

step
3
投資スクールに通い初心者レベルを抜ける

STEP-1 ゼロから教われるユーキャン



知識ゼロから始める人の為の講座だから安心、株主優待で有名な桐谷さんから楽しく教われるのでおすすめ。あなたも1か月後には株主になれます。

初めての人は「怖さ」がどうしても拭えないかもしれませんが、経験豊富な桐谷さんから学べればリスクの少ない手法も教われます。

料金

19,000円

標準
学習期間

1カ月

教材 DVD1枚95分
テキスト
ガイドブック
推し
ポイント
桐谷さんが注目の
10銘柄を教えてくれる
おすすめ 「生涯学習のユーキャン」
資料請求(無料)

STEP-2 証券口座を初めて開設するなら安心の老舗証券会社「松井証券」がおすすめ



証券会社も乱立していてよくわからなくて決められない!と言う方におすすめは松井証券。初心者部門オリコンNO.1の実力

何と言っても日本にある老舗証券会社だから安心。

PCを広げずスマホ1つで口座開設から株取引まで出来ちゃうので取引に慣れたらたのしくなっちゃうかもしれません。

 

料金

無料

口座開設の
期間

最短当日~7日

申込方法 3パターン
オンライン(eKYC)/オンライン(アップロード)/郵送
推し
ポイント
創業から100年を超える老舗「投資をまじめにおもしろく」
おすすめ お客様サポート

何でも聞けて
誠実な対応が売り

STEP-3 投資スクールで初心者レベルを抜ける


株式はやればやるほど深く簡単に誰もがおいしい想いを出来るわけではありません。

必要なのは経験と正しい知識のインプット。真剣に学ぶならファイナンシャルアカデミーがおすすめ。

いろいろな投資スクールが世に出ていますが、長年の実績があるのがファイナンシャルアカデミー。

参加無料の体験学習会もあるので、まずは体験をしてみてから有料受講を申し込むか検討するのがベストです。

料金

体験:0円~

体験期間

7日間

申込前の
相談
メール相談

来校・オンライン相談

推し
ポイント
実際の講義を受講してから決められる
おすすめ 受講生の声

スマホで家計診断!お金の無料相談サービス【お金の健康診断】

毎日更新!通信講座のお得なキャンペーン情報を一覧で確認出来ます。期限・対象・条件も一目で分かる!
お得なキャンペーン情報を見る
【通信講座12社】お得なキャンペーンまとめ記事はこちら
割引内容を見る