大栄の通信講座「ネバギバ」で医療事務合格!サポート重視の方へ

ネバギバ医療事務アイキャッチ

こんにちは!リモート研究所のwakuzoです。

40代アラフィフ、20年務めた会社を早期退職して地方でセカンドライフをスタートしたおっさんです。

 

「芸は身を助く」と言います。

20年のキャリアを積む事が出来たのも「資格」を持っていたから。(wakuzoの詳細が気になる方は☞こちらへ

パソコン画像

 

コロナ禍で不安が増すばかりの世の中で確かなスキルの証明となるのが「資格」です。

人気資格の「医療事務」を取得したいけど、勉強できるか自信がない、続けられるか不安という方にピッタリの通信講座をご紹介します。

「続けられる通信講座」で挫折せずに医療事務に合格する方法

 

資格取得をしたいけど、忙しいし続けられるか不安、、

過去にも通信講座で挫折した苦い経験がある

取得を目指すなら、手厚いサポートのある講座がいい!

 

そんな風に思っていらっしゃるあなたへ

初心を貫いて勉強出来るかな?と不安なあなたには手厚いサポートが必要

大栄のWEB通信講座「ネバギバ」なら「コンシェルジュ」があなたをサポートしてくれるから安心!

挫折せずに確かな未来を手にする☞

まずは資料請求(無料)

 

ネバギバって?大栄との関係を解説

勉強画像

まずは大栄から。

リンクアカデミーが経営する資格取得講座が「大栄(Daiei)」。

同じくリンクアカデミーパソコン講座が「アビバ」です。

大栄には通学と通信の2タイプがあり、通信の方が「ネバギバ」となっています。

wakuzo1
wakuzo1
アビバ!はCMなどでよく耳にしますが、ネバギバってあまり聞きませんね、、、
分かり安く図にしてみました!

リンクアカデミー図3

 

ネバギバの特徴

ネットで稼ぐ

以下5つのポイントがあります。

その1.「挫折させない進捗管理」
一番の売りがこれ。学習進捗の管理と学習方法のアドバイスにより挫折を防ぎます。

その2.「個別学習サポート」(詳細は後述します)
LOCS(ロックス)、キャリアナビゲーター、講座マイスターがあなたの合格をサポート。
学習計画から勉強方法、苦手克服、直前対策の方法など気になる悩みを解決して、合格
へ一緒に進めることが出来ます。

その3.「安心クオリティ」
全国100拠点以上で45年以上合格者を輩出した実績がある資格スクール大栄のノウハウが
詰まっている通信講座です。

その4.「ForYou答練」
あなたの理解度や苦手分野に合わせた問題をオーダーメイドしてくれるので勉強の効率アップを目指せます。

その5.「WEB通信講座」
通勤途中やカフェなど通信環境さえあればどこでもいくらでも勉強可能です。

個別学習サポートを徹底解説

何と言ってもネバギバの特徴はサポート体制です。

以下のような不安が資格の勉強を始めるハードルになっていませんか?

通信講座によくある「不安」や「要望」をネバギバなら解決!!

その1.学習方法など通学講座なら親身になってくれる先生がいるけど通信講座だと悩みを
相談できる人がいなさそう

その2.通信講座だと疑問が出てきた時に、すぐ聞けずにわからないままになってしまいそう

その3.やる気にも波があって、なかなかやる気が出ないときとかに相談にのってもらいたい

上記不安や要望を全て解決してくれるのが「ネバギバ」です!!

 

他の通信講座と比べその充実度は桁違い。ほとんどのスクールはメールのみのサポートで、メールの質問回数に制限のあるスクールもあるくらいです。

ネバギバのサポートは以下の3つであなたの合格をフルサポートしてくれます!!

ネバギバがあなたをフルサポート

  • LOCS(ロックス:LinkAcademy Online Concierge Service)
    あなたを合格までサポートする講師陣のチームがロックスです。
     ●学習計画の設計
    ●オンラインカウンセリング
    ●学習計画の悩み相談
  • キャリアナビゲーター
    あなたが学習を続ける際の不安をバックアップしてくれるチームです。
    ●学習の進捗管理
    ●やる気が続かないなどの相談、カウンセリング
    ●理解度チェック
  • 講座マイスター
    学習時に躓いた部分、疑問が生じた部分を解決してくれるスペシャリスト集団。
    ●学習内容の質問
    ●苦手克服へのアドバイス
    ●試験の攻略法の伝授など

受講生の不安や要望を解決しようとして生まれた上記の3つのサポート。

一人で長い期間、合格を目指して挑戦し続ける受験生にとっては「一人じゃない」と感じれるサポートはうれしい限りですね(^^♪

医療事務講座内容

医療事務

医療事務と一言で言っても多くの民間資格が存在します。

ネバギバで合格を目指すのは「医療事務管理士Ⓡ技能検定試験」(技能認定振興協会主催)です。

技能認定振興協会(JSMA)
日本で初めて医療事務の技能を認定した試験機関。
年間2万人近い受験者がいる国内最大級の技能認定試験を主催。

内容・特徴 受講料 教材費 合計金額
医療事務合格コース(テキスト6冊、点数票1冊、問題集1冊、模擬試験2回)
合格コース
2020年11月
持ち込み資料が合否を左右する試験 27,830円 55,660円 83,490円(税込み)
調剤薬局事務コース(テキスト4冊、薬価票1冊、問題集1冊、学習レポート1冊)
合格コース
2020年11月
初心者でも最短2か月で目指せる資格 21,560円 43,010円 64,570円(税込み)

合格率(目安)

医療事務 53.1%
調剤薬局 63.2%

ネバギバ医療事務「まとめ」

いつの時代も人気の資格「医療事務」、持っていると以下のようなメリットを得る事が出来ます。

医療事務合格のメリット

1.選べる勤務形態
フルタイム勤務、パートタイム勤務、などあなたのライフステージに
あわせてワークスタイルを選ぶ事が出来ます

2.全国で通用する資格
医療機関は歯医者、外科医、内科医、小児科医など全国に存在します。

3.高いニーズ
少子高齢化社会を背景に求人ニーズも上昇

育児などで忙しいときはパートで短時間、子供の手が離れたら社員でバリバリと働くなど、あなたの生活にあわせた働き方を選べるようになるのも医療事務の魅力。

将来のあなたを作るのは、今の頑張りです!

まずは、資料請求という一歩目から踏み出してみませんか?(^^)/

勉強する女性

「続けられる通信講座」で挫折せずに医療事務に合格する方法

 

資格取得をしたいけど、忙しいし続けられるか不安、、

過去にも通信講座で挫折した苦い経験がある

取得を目指すなら、手厚いサポートのある講座がいい!

 

そんな風に思っていらっしゃるあなたへ

初心を貫いて勉強出来るかな?と不安なあなたには手厚いサポートが必要

大栄のWEB通信講座「ネバギバ」なら「コンシェルジュ」があなたをサポートしてくれるから安心!

挫折せずに確かな未来を手にする☞

まずは資料請求(無料)

女性に人気資格と言えば定番の保育士。諦めずに夢を追いかける人へ!

他の通信講座も気になる方へ。

迷っている人におすすめ

ブラッシュアップ学び無料資料請求LP画像

きっかけはいつも小さな一歩

一括資料請求(無料)

いくつでも一括無料で資料を請求出来ます

毎日更新!通信講座のお得なキャンペーン情報を一覧で確認出来ます。期限・対象・条件も一目で分かる!
お得なキャンペーン情報を見る
【通信講座12社】お得なキャンペーンまとめ記事はこちら
割引内容を見る