「当サイトは広告を利用しています」

取りたい資格ランキング

【2024年最新】

  • 1位:FP
  • 2位:簿記検定
  • 3位:TOEIC L&R

PRTIMES/学研ホールディングスアンケート2024年1月

【2023年】

  • 1位:中小企業診断士
  • 2位:TOEIC L&R
  • 3位:簿記検定

PRTIMES日経転職版アンケート2023年6~7月

【スタディングFPの評判】クーポン・キャンペーン・給付制度・学割・合格お祝い制度などお得情報まとめ

スタディングFPアイキャッチ画像


【累計のスタディング受講生合格者数】


wakuzo
wakuzo
スタディングが公表している合格実績です。

累計とは言え数多くの合格者がスタディングの実力を証明しています。(難関資格を見る方はオレンジタブをクリック)


1.宅建士

2.簿記1・2・3級

3.FP2・3級

4.中小企業診断士

5.社会保険労務士

3,589名(2,798名)

2,625名(1,622名)

2,532名(1,602名)

469名(434名)

307名(162名)

1.税理士

2.中小企業診断士

3.行政書士

4.社会保険労務士

5.応用情報技術者

946名(519名)

469名(434名)

430名(400名)

307名(162名)

259名


2024年3月時点(2023年)詳細は公式HP「スタディングについて

 


こんにちは!「資格とっとこ」編集長のwakuzoです。2022年FP2級に合格しました。

 

国家資格の中で社会人が受験しやすく、年々需要が高待っている人気のFP(ファイナンシャルプランナー)。人生のどんなときも「お金」に関わる不安はつきものですが、そんなお金のエキスパートにあなたも仲間入りすることが出来ます。

大事な人の為、自分自身の為、そしてビジネスにも役立つFPについて、忙しいビジネスマンがどうやったら合格できるか徹底検証します!

スタートしない人にゴールは訪れません。

この記事をきっかけにしてよいスタートが切れるよう願っています。

スマホ1つで「FP」合格

  • 勉強は苦手だけど国家資格が欲しい
  • 仕事で忙しいから休日は潰したくない
  • 将来もニーズのある専門職資格に合格したい

スタディングを選ぶ3つの理由

  • 他の通信講座に比べ料金が安く合格お祝い制度もある
  • 無料登録10%OFFクーポンとキャンペーンが併用出来る(学割は20%OFF)
  • 更新版があって2回目以降の受講生にお得

  • 低価格・高品質
  • お得情報満載
  • 再受講者に更新版がお得

スタディング公式HP


スタディングFP

【スタディング診断テスト】

学習前に現在地を知るのに便利、とりあえずトライしてみよう!

以下の4講座のみ対象

■FP ■中小企業診断士■公務員 ■TOEIC

無料で学習アドバイスが貰えます

診断テストを試す


教育訓練給付制度を利用可能に

スタディングのFP講座が2023年10月1日から教育訓練給付制度の対象となりました。

対象の人は20%の給付を受けられるので条件を満たしているかスタディングの「教育訓練給付制度を利用できる方」をチェックすることをおすすめします。

FP給付制度対象講座:FP3級・2級セットコース


学割が使えるのは在籍中だけ

【スタディング学割は20%OFF】

totto
totto
各種キャンペーンと学割は併用可能!かなりお得に申し込めます。

学生の方は見逃し厳禁。高校生・専門学生・大学生が対象でクーポンを貰って申し込みフォームに入力。

スタディング学割


 

スタディングの評判・口コミ

スタディングの評判まとめ

スタディング自体の評判をピックアップしてまとめました。

資格・講座によって様々ですが総じてよい評価が多い様に感じました。

スタディングの評判

  • 移動時間にスマホで学習を進める事ができた
  • 学習フローに従って勉強すればいいので、安心して勉強できた
  • 独学ではポイントをわかりやすく理解出来た
  • 添削課題のフィードバックがわかりやすく力になった
  • スタディングの勉強仲間に励まされ、勉強が継続出来た
  • 論文対策もあって助かった

上記はあくまで要約です。

詳細をご覧になりたい方はスタディング公式サイトFP合格者の声をご覧下さい。

スタディング受講生の口コミ

全く違う業界で仕事をして10年経過するサラリーマンです。

決まり切った仕事に慣れて、もやもやしていた時スタディングを知りFP2級を目指して学習を開始しました。3級を2019年1月に、2級を9月に受け合格しました。

お休みの日は時間を学習に割きたくなかったのもあり、9割は平日の通勤時間と仕事の合間のスキマ時間に学習しました。スマホ1つで反復練習が出来るので、「手軽さ」が私にはマッチしたと思います。

資格を取得出来たよろこびももちろんですが、資格取得を目指して学習した日々に感じた「希望」とか「自信」がかけがえのない貴重な体験となりました。

今後も自分のペースでスタディングで資格取得を目指して行こうと思います。

 

仕事を辞め5年の専業主婦です。2019年FP2級に合格しました。

仕事には将来復帰したいと思っているのですが、まだ子供が小さく働けない状況です。
復帰の準備として子育てをしながらでも役立つ資格を取得したいと思いスタディングにたどり着きました。

こどもの送り迎えのスキマ時間や、買い物に行ったときのフードコード等でテレビを見るように学習できるのが魅力でした。練習問題も1問なら1分もかかりません。少しでも前に学習を進めることで自信にもつながりました。

私のような、まとまった時間がなかなか作れない方にはスタディングは最高のツールと感じます。
お金に関わる知識をFP2級合格で修得できたので、家族はもちろん、親や親戚などの相談にも適格にこたえられる自分になれたと思います。

これからも、1年~2年に1つ、資格取得をして復帰の準備を進めていこうと思っています。

 

就職して2年目でFP2級に合格しました。

1年目は仕事に慣れるので精いっぱいだったのですが、2年目に何かに挑戦したいと思いFP技能検定を受けました。

スタディングで勉強を開始して10か月で3級、2級に合格出来ました。
営業職をしていて、FP資格が必要というわけではないのですが、クライアントの相談内容を聞く時の、心構えや気持ちが変わってきたと感じます。

自分自身の知識の幅が広がり、考える視点が増えた結果なのだと実感しています。

まだまだ駆け出しの社会人ですが、これからもクライアントの立場にたって、よりそったアドバイスを行える社会人を目指してがんばります。スタディングに出会えたことに感謝しています。

 

受講生はいろいろな方がいらっしゃいますが、共通しているのことが1つ。忙しい中でも勉強して合格を目指して頑張った結果合格していること。忙しい事を理由に勉強しないのはいけませんね(^^;)

スタディングのクーポン・キャンペーン

キャンペーン・SALE画像

 

無料登録で10%OFFクーポン(有効期限7日間)

公式HPのTOP画面右上から無料登録を行うと、受講料が10%OFFになるので、申し込む前に必ず行う様にして下さい。

無料で講義動画を視聴出来たりするメリットもあるので、お試し視聴には最適、気に入ったら申込をするのがベストではないでしょうか。

スタディング無料登録の手順

step
1
公式HPから無料登録

メールアドレスとパスワードのみ、簡単30秒で済みます。

step
2
直ぐに承認

登録完了の折り返しがメールであります

step
3
動画視聴OK

動画視聴の他、問題演習、教養実力診断、合格必勝メソッドPDF冊子など全て無料で利用・視聴できます。

totto
totto
無料登録の最大のメリットは10%OFFですが、それだけじゃないので一度試して利用してみて下さい。スタディングでいいのか迷っている人は特におすすめです。

公式HPTOP画面から無料登録

 

スタディングのキャンペーン

スタディングは月間でキャンペーンを開催していて、その月ごとにキャンペーン対象講座が変わります。

対象講座の料金によって割引額は変わりますが3,300円~36,000円まで、〇%引きの表示ではなく金額の割引表示が特徴。スタディングキャンペーンページで資格ごとのキャンペーンを確認出来るのでチェックしてみましょう。

チェックのポイントは月ごとにキャンペーン内容が変わるので、月初の確認がおすすめです。

クーポンとキャンペーンは同時に使える?⇒朗報「併用可能です」

2022年9月にメールでスタディングに確認しました。

【結論】

キャンペーン価格と無料登録で貰える10%OFFクーポンは併用可能です。

 

以下の事例でキャンペーンとクーポンを併用したときにどれだけ安く受講できるかをご覧下さい。注意:あくまで事例として紹介しています。現在キャンペーンがあるかどうかはスタディングキャンペーンページをご覧下さい。

キャンペーンからさらに値下げされます
事例「中小企業診断士コンプリートコースの場合」

  • 通常価格:69,300円
  • キャンペーン価格:63,800円(-5,500円)
  • 無料登録10%OFF:57,420円(-6,380円)

wakuzo
wakuzo
学割が使える人は20%OFFクーポンが貰えるのでさらにお得。絶対に使えるクーポンは使って受講しましょう!次にその学割についてお伝えします。

スタディングの学割「学生に朗報!」

階段の登る人画像

 

今学生の人に朗報です。

全講座対象で20%引きになるので使わない手はありません。

しかも対象は高校専門学校大学の学生で手続きも簡単です。

スタディングの学割が優秀な理由3つ

  1. 割引率が20%と大きい
  2. 全講座が対象
  3. 手続きが簡単

まとめると文字数が少ないですが、さらに一言に要約すると「超お得」。

各社、通信講座の学割は5~10%の割引率が平均的ななか、スタディングは20%OFF

しかも対象講座が限定されずに学割が全講座を対象としてくれています。

さらに言うと、手続きが面倒で煩雑なケースがありますがスタディングは教育機関発行のメールアドレスがあればそのアドレスを送って認定されればOKです。

スタディング学割「ココがポイント」

スタディングの学割はキャンペーンとの併用可能。キャンペーンで安くなった受講料がさらに20%安くなります。

 

スタディングの学割制度は、利用する学生にとって必要なものが全て揃っている魅力的な割引制度のがお分かり頂けると思います。

スタディングの学割詳細が気になる方は以下の記事でクーポンの貰い方や利用方法を解説しているのでご覧ください。


スタディングFPの教育訓練給付制度

学割や使えない!という方にも朗報があります。ごく最近スタディングFPが一般教育訓練給付制度の対象講座となりました。

今までは中小企業診断士のみが対象だったのですが、一挙にFP、社労士、税理士が追加されたのでご利用出来る方は必ず利用するように。

教育訓練給付制度を利用可能に

スタディングのFP講座が2023年10月1日から一般教育訓練給付制度の対象となりました。

対象の人は20%の給付を受けられるので条件を満たしているかスタディングの「教育訓練給付制度を利用できる方」をチェックすることをおすすめします。

FP給付制度対象講座FP3級・2級セットコース

雇用保険に加入経験のある人は給付対象となる可能性が高いので要件を満たしているかチェックしてみることをおすすめします。しかも給付は合否に関係がないことはあまりしられていないところ。講座にかかった費用(冊子版テキスト料金は対象外)の20%があとであなたの口座に振り込まれるので嬉しいキャッシュバックとなるでしょう。

 

スタディングを選ぶ理由

スタディングを選ぶ3つの理由

  • スタディングは他の通信講座に比べて料金が安い(FP講座には合格お祝い制度もある)
  • キャンペーンが毎月開催されていて、無料登録のクーポン10%引きと併用できる(学割対象者は20%)
  • 更新版があって2回目以降の受験者にはお得

 

通信講座を選ぶ時に、料金だけで選ぶのが正解とは思いません。

理由は、「資格取得があなたのゴールだから」です。

でもスタディングなら質の高い講義がいつでもスマホ1つで受講できるので「安さ」だけではありません。

講義の内容を無料お試しで体験して、サービス内容と料金が見合うと思うならスタディングで合格を目指しましょう!

 

ココがポイント

スタディングFP講座は合格お祝い制度があり、2級に合格すれば3,000円引きになる 


スタディングのメリット・デメリット

スタディングに限らず、どんな通信講座にもメリットがあればデメリットもあります。

わかりやすくまとめたので通信講座を選ぶときの材料として役立てて下さい。

【スタディングのメリット・デメリット】




【メリット】

  •  他の通信講座に比べ料金が安い
  •  無料登録で講義を視聴することが出来る
  •  合格お祝い制度がある(対象講座のみ)

【デメリット】

  • 講義内容などに対しての質問機能は有料オプションで講座も限られる(→詳細ページへ
  • 教育訓練給付金対象の講座は4つ(中小企業診断士にFP、社労士、税理士が追加)に限られる
  • 紙のテキストはオプションで有料購入が必要


wakuzo
wakuzo
スタディングはもともと質問に対する解答サービスは全く対応していませんでしたが、最近になってオプションサービスを追加しています。受講生からの要望に対応した結果かもしれません。メリットとデメリット、双方をしっかりと把握したうえで納得して申込することをおすすめします。

スタディングを選ぶ3つの理由

  • 他の通信講座に比べ料金が安く合格お祝い制度もある
  • 無料登録10%OFFクーポンとキャンペーンが併用出来る(学割は20%OFF)
  • 更新版があって2回目以降の受講生にお得

スタディングとは

2008年に「通信講座」としてスタート、2108年に「スタディング」に名称変更しました。

全31講座があり、トータルの受講者が70000人を超える「学びを革新するオンライン講座」です!!(←公式HPとキャッチです)

「あなたの可能性を現実に」

きっかけを作って行動を起こした人にだけゴールは訪れる。頑張った人がむくわれるのも資格取得の良いところではないでしょうか。

スタディングスクショ


将来への不安

なんとなく時間だけ過ぎてしまっている現状、将来への不安が消えない。



行動が起こせない自分

今のままでは明るい未来が描けないのに、忙しさにかまけている自分を変えたい。

 

まじめに将来を考えているあなたに、始めやすい講座が用意されているのがスタディングです。始めやすいだけでなく、スタディングでは累計の合格実績を公表していて、通信講座としてその実力も証明しています。

【累計のスタディング受講生合格者数】

wakuzo
wakuzo
スタディングが公表している2023年最新合格実績です。

累計とは言え数多くの合格者がスタディングの実力を証明しています。(難関資格を見る方はオレンジタブをクリック)

1.宅建士

2.簿記1・2・3級

3.FP2・3級

4.中小企業診断士

5.社会保険労務士

2,798名

1,622名

1,602名

434名

162名

1.税理士

2.中小企業診断士

3.行政書士

4.社会保険労務士

5.技術士

519名

434名

400名

162名

52名

赤字は両方にランクイン資格

詳細は公式HP「スタディングについて


 


スタディング受講生の先輩方が実際にFPに合格している人数をみれば信頼して講座に申し込みが出来そうですね。

FP技能検定の概要・試験日

詳細は日本FP協会「FP技能検定」ページをご覧下さい。

FP技能検定「試験概要・目的」

FPとはお金に関わる広い分野について、トータルなアドバイスを行い、目標達成の支援をする専門家です。

一言で言うと「お金のホームドクター」!

年金や保険、税金、相続、教育資金、住宅ローン、老後の資金設計など「お金」に関わる不安はつきものです。そんな不安に適格なアドバイスが出来る、そして自分の人生設計にも生かせ知識を持つ専門家がFP技能士です。

なかなかお金の不安で人に相談できないのも事実。とってもプライベートな事だからこそ相談出来ない。そんなあなたへ、自分自身が専門家になれたらどうでしょうか?自分の将来のためにも役立てられますね(^^)/

FPの登竜門、FP技能検定についてみていきましょう!

FP技能検定「試験日程」

3級、2級ともに年3回、5月、9月、1月に試験があります。

年度で区切っている為、5月が1回、9月が2回、1月が3回となっています。

2級・3級 試験日 申請期間 合格発表
1回 5月 3月~4月 7月
2回 9月 7月中 10月
3回 1月 11月~12月 3月

詳細は日本FP協会「FP技能検定」ページをご覧下さい。

年3回は例年変わりませんが、コロナ蔓延で中止となった事例もあるので詳細は必ず公式HPで確認するようにお願いします。

FP技能検定「受験手数料」

以下のように受験手数料が決まっていて、申し込み時に支払う必要があります。

学科と実技がありますが、どちらかだけの受験も可能です。

2022年9月の試験から値上げされてるので気を付けて下さい。

  学科 実技 合計
3級 4,000円 4,000円 8,000円
2級 5,700円 6,000円 11,700円

FP技能検定「試験時間・方式」

学科60問120分、実技40問90分 同日に行われます。

  学科 実技
3級 10:00~12:00(120分) 13:30~14:30(60分)
2級 10:00~12:00(120分) 13:30~15:00(90分)

3級は全て4択、2級になると実技が筆記(計算含む)試験にねります。

  学科 実技
3級 60問(60点満点)マークシート 20問(100点満点)マークシート
2級 60問(60点満点)マークシート 40問(100点満点)記述式

詳細は日本FP協会「FP技能検定」ページをご覧下さい。

FP技能検定「合格基準」

絶対評価で決まります。

学科、実技ともに60%以上で合格です。

学科実技ともに過去の問題からほとんど出題されるのが特徴です。

上位何割等の相対評価よりも絶対評価の方が自己採点で合否が解るのでありがたいですね。

 

1点注意すべき点があります。

注意

FP2級には受験資格があります
(以下3つのうちいずれか)

  • 3級合格
  • 認定研修の修了者
  • 実務経験2年以上ある方

 

FP(ファイナンシャルプランニング技能士)の特徴をまとめます。

FP技能士の特徴

  • 「お金」に関わる専門知識を得られる
    幅広い業界で高い評価を得られ、就職、転職に有利
  • 試験範囲が重なる部分が多いのでダブルライセンス取得が可能
    宅建や税理士とダブルで取得し、仕事の幅を広げられる
  • 特殊な経験がなくてもだれでも学習すれば合格できる
    国家資格のなかで合格率も高く、最初に取る資格として人気

お金のホームドクター!! 銀行や、証券会社、保険会社等でもとても重宝がられる資格です。 自分の将来や大切な人の為にも役立つ知識になりそうですね!

FPの合格率・難易度を他の国家資格と比較

合格率・難易度

国家試験の中でも難易度はCランク、易しい部類に入ります。

人気の国家資格の難易度を上位から見て見ましょう!

試験・資格名 平均合格率 資格概要
予備試験 4% AA
司法書士 4.4% AA
社会保険労務士 6.6% A
弁理士 7.2% A
公認会計士 11.1% B
行政書士 11.5% B
宅建士 17% B
FP2級 32.3% C

FP2級は32.3%、上位5人に2人に入れば合格できる試験です。

試験回数も年に3回、合格率もそこそこ高い、人気の理由が解りますね。

スタディングのFP講座の魅力

無料講座を受講してわかった魅力をまとめます。

スタディングは受講生の「悩み」をすべて解決!

時間がない!忙しいあなたへ

スタディングで解決!

スキマ時間を上手に使えるようなコンテンツになっています。

スマホとイヤホンさえあれば、ノートや蛍光ペン、参考書も不要です。

通勤時間や、待ちあわせ時間、休憩時間に10分、15分の学習を気軽に出来ます。

動画も1講座がさらに分割されていて、聞きやすく工夫されています。

音声ダウンロードも可能で1.5倍、2倍速での聞くことも可能です。

よくわからない!勉強がつまらないあなたへ

スタディングで解決!

解りやすさ重視の動画、テキスト、解説になっています。

学習時間が増えるにしたがって、解らないから解るに変化。正解率などの数値も上がり、勉強が楽しくなります。

続けられない!飽きっぽいあなたへ

スタディングで解決!

メリハリをつけた勉強法が出来る仕組みになっています。

独学で勉強をすると、どの部分に時間をかけたらいいのか分からずに細部まで時間をかけて勉強しがちですよね。捨てる部分は捨てる(勉強しない、問題に時間をかけない)などプロ目線で選択してくれているので安心して学習できます。

また、一目で「現在の学習の進み具合」が解るので、10分、15分の積み重ねだとしてもゴールまでの距離が縮まっているのがわかるのでモチベーションを高めてくれます。

学習をイベントではなく、習慣化する事が大事と言う言葉が印象的でした。

お金がない!費用を安く!

スタディングで解決!

オンラインのスクールはたくさんありますが、どのスクールと比べても最安クラスです。

「合格に関係ない事にかかるコスト」を極限まで削減

ITを活用した「学習・運営システム」を開発し運営コストを大幅に削減

上記2点によって、とっても安く、良いサービスが受けられるスクールになっています!

スタディングの工夫

アウトプット重視の学習フロー

インプットは基本講座をビデオで学習、アウトプットはスマート問題集とセレクト過去問で反復練習。

スタディングが重視しているのはアウトプットの練習の方です。

多くの受験生を見て、失敗の原因を追究。不合格者の多くはインプットの割合が多く、練習不足で試験に失敗しており、スタディングでは学習フローがベストな割合に最適化されています。

  • ビデオ講座:スマホで受講可能、1講座が分割、音声ダウンロードも可能
  • WEBテキスト:動画で受講した後に、復習や内容確認に便利
  • スマート問題集/セレクト過去問:〇×で理解度チェック、自動的に成績記録間違った問題だけ復習可能

学習フローも準備されている

適正な順番で勉強できます。

1日1日、何をしようかと悩まずに済みます。

日々の進捗も一目でわかりやすく、学習の励みになります。

失敗しない5つのルール 合格まで最短ルート

【失敗しない勉強法5つのルール】

  1. スキマ時間を活用
    スキマ時間学習を日常化して勉強を積み重ねる
  2. アウトプット重視
    きれいなノートを作るより、問題を解きながら理解度を深める
  3. 細かく勉強せず、メリハリをつける
    大事な範囲に時間をかけ、細部は捨てる(割り切る)
  4. 時間内に解答出来るように練習
    時間不足で不合格にならないように、練習問題を反復
  5. 続けられるような仕組みがある
    成果とゴールまでの道筋を見える化、やる気に繋がるメソッドが導く

 

1.スキマ時間を活用

まとまった時間の学習よりもスキマ時間学習を日常化する事がポイント

なんとなく1日3時間がんなったとか自己満足に浸りがちですが、実は空いたスキマ時間にさらっとなにげなく勉強する5分、10分の積み重ねの方が大事。スタディングなら動画を見てインプットの繰り返しが可能です。

2.アウトプット重視

きれいなノートを作るより、問題を解きながら理解度を深めること

ノートをきれいに作ることに時間を費やすよりも問題を解く「アウトプット」を繰り返し理解を深めること。間違えることでなぜ間違えたか?と考えてその理由を調べることで理解が深まります。

3.メリハリをつけた勉強

大事な範囲に時間をかけ、細部は捨てる(プロしか出来ない割り切りがある)

スタディングだから出来るわりきり、そこは我々素人には出来ない部分です。100%スタディングを信用して採れる問題を採って合格しましょう。

4.時間内に解答出来るように練習

知識があっても時間不足で不合格にならないように、ひたすら練習を繰り返す

知識はあったけど、落ちた。とならないように実際のテスト時間を想定して問題を解き回答する癖付けをして本試験に臨むことです。

5.続けられるような仕組み

成果とゴールまでの道筋を見える化、やる気に繋がるメソッドでゴールに導く

スタディングならメソッドがあるので学習進捗が目に見える形で分かります。独学だと不安ななかやみくもに勉強しなけれないけませんがスタディングなら安心して進み具合を確認しながら勉強出来るので最短でゴールにたどり着けます。


ビジ法通信講座3社比較

保有資格満足度ランキングで常に上位にランキングされるビジネス法務実務検定ですが、通信講座では意外に講義のないケースがあります。

以下主だった通信講座の3社を選び、一覧で比較。

是非講座選びにご活用ください。

(あくまで評価は個人的なものですので、ご承知おき下さい。)

スタディング 商工会議所公式講座 オンスク
総合評価
★★★★★
総合評価
★★★★
総合評価
★★★
受講料金
2級18,500円
受講料金
2級25,620円
受講料金
月額1,078円
スタディングビジ法アイキャッチ画像 オンスクビジ法アイキャッチ画像
ビジ法詳細 ビジ法詳細 ビジ法詳細

wakuzo
wakuzo
一覧にすると通信講座ごとの特徴が明らかになります。気になる方は公式ページから詳細を確認してみましょう!


「学習Q&A」でスタディングが強化

スタディングは以前は一方通行、受講するだけで学習内容に関する質問機能はありませんでした。その為、何か疑問が出たり、確認したいことがあっても基本は受講生一人で解決する必要があったのですが、スタディングに新しく「学習Q&A」サービスが広がり、今ではほぼ全ての講座で利用出来るようになりサービスが強化されています。

スタディングの「学習Q&A」の特徴

一般的な通信講座で利用できる質問機能とはかなり毛色がことなりますので、事前にしっかりと確認する必要があります。

詳細→「スタディング学習Q&Aサービスご利用ガイドライン

  • 質問は1回につき1問のみ
  • 回答は掲示板に表示される形式
  • 質問と回答は受講生全員がみれる
  • 利用するにはチケットのオプション購入が必要
  • 講座によってチケット1枚の価格が違う
  • チケット付きのコースもある
スタディングのQ&Aは質問したら1回きりの回答なので何度もやりとりが出来ないのが特徴の1つ。有効に活用できるようチケットの利用方法など情報収集はして、概要を把握してから申込をした方がよさそうですね。

学習Q&Aの賢い利用方法

質問サービスが無制限で利用できる通信講座もあるなかで、スタディングは限定的。1回に付き1問だけの質問で、回数にも制限があるので、厳選して試験本番で得点に結びつく内容について質問するようにしましょう。

wakuzo
wakuzo
賢い学習Q&Aサービスの利用方法を簡単にまとめておきます。
  • かならず事前に似た質問があがっていないか掲示板をくまなく確認すること
  • 疑問点が出た時はメモにとどめ、数日間は自分で疑問点解消ができないかトライしてみる
  • いくつかの疑問点が出てから大きな疑問と小さな疑問を整理、得点に直結する問題、疑問点から優先順位をつけて学習Q&Aを利用して疑問を解決する
  • 質問は1回につき1つ。回答する側が困らないように疑問点を1つ、明確にして質問する
  • 複数ある課目のうち、得意分野を広げていくイメージで学習Q&Aを活用する

詳細は→「学習Q&Aサービスご利用方法

この疑問点だけは解消しないと先にすすまない!って感じの疑問を学習Q&Aで解消するイメージですね。
そらら
そらら
ですね。疑問で煮詰まってしまった時の最後の切り札として「学習Q&A」チケットを活用して合格をつかみ取りましょう!
疑問解消
スタディング学習Q&Aアイキャッチ画像
スタディングの学習Q&Aサービスって?対象講座・料金・利用条件・注意点を解説

スタディングFP・まとめ

FPについてまとめました。FPの魅力は伝わったでしょうか??

生を受けてから、死ぬまで(死んだ後も)お金に関わる悩みはゼロになる事はありません。

教育資金から最後相続まで、なにかしら人生の局面局面で関わって来ます。

 

そんなお金に関するエキスパートがFP技能士です。

今の仕事に直接関係がないという方も、自分自身の人生設計のためになるFP取得を考えてみてはいかがでしょうか?

こんな方にはスタディング

  • 就職や転職のために資格を取りたいけど、何から手を付けたらよいか分からない
    お金に関わらないビジネスはありません!FPがおすすめ!
  • 勉強が苦手、でも国家資格をとって確かなものを手にしたい
    難易度低め、合格率が高いFPがあなたには最適です。
  • 仕事も大事だけど、自分の人生のためになる知識を身に付けたい
    様々なお金の悩みを正しく考える知識が身に付くFPを取っておいて損なし

スタートしない人にゴールは訪れません。

この記事をきっかけにしてよいスタートが切れるよう願っています。

スマホ1つで「FP」合格

  • 勉強は苦手だけど国家資格が欲しい
  • 仕事で忙しいから休日は潰したくない
  • 将来もニーズのある専門職資格に合格したい

スタディングを選ぶ3つの理由

  • 他の通信講座に比べ料金が安く合格お祝い制度もある
  • 無料登録10%OFFクーポンとキャンペーンが併用出来る(学割は20%OFF)
  • 更新版があって2回目以降の受講生にお得

  • 低価格・高品質
  • お得情報満載
  • 再受講者に更新版がお得

スタディング公式HP


スタディングFP

【スタディング診断テスト】

学習前に現在地を知るのに便利、とりあえずトライしてみよう!

以下の4講座のみ対象

■FP ■中小企業診断士■公務員 ■TOEIC

無料で学習アドバイスが貰えます

診断テストを試す

スタディングの教育訓練給付制度についてのまとめ記事

学生の人は在学中だけ使える学割制度がある

FP合格に向けて他の通信講座も気になる方はこちら

Q&A

totto
totto
ここからはスタディングについてのQ&A。素朴な疑問に簡潔にお答えします。

Q:スタディングはいつからありますか?
A:スタディングは2008年から通勤講座としてスタート、2018年12月にスタディングに改名されました。

Q:スタディングが他の通信講座よりもやすい理由は?
A:スタディングはスマホやPCだけで勉強が完結するスタイルなので、基本テキストがありません。他質問サービス等も限定的で受動的に学ぶスタイルなので格安で質の高い勉強が可能。テキスト購入について質問サービスについて、詳細は記事でご確認下さい。

Q:スタディングはテキストがないけど大丈夫?
A:スタディングにテキストがなくてもWEBテキストがあるので問題ありません。紙で読むかスマホで読むかの違いだけ。多くの合格者を輩出しているので実力も証明済みです。講座によっては有料テキストを購入できます。

Q:スタディングの割引やキャンペーンについて知りたいです
A:スタディングのキャンペーンは公式サイトのキャンペーンページで確認出来ます。月末までのキャンペーンが多く、一度に月初に公開されるのではなく、月初から講座ごとに順次新たなキャンペーンが公開されていきます。利用方法等詳細はスタディング割引の記事で。

Q:スタディングの学割の対象をくわしく知りたい
A:スタディングは全講座対象で20%OFFの学割があります。詳細は学割の記事でご確認下さい。

Q:スタディングの受講生の合格率は公表されていますか?
A:スタディングは合格者の声を公開していますが、合格率は公表されていません。

Q:スタディングに一般訓練給付制度対象講座はありますか?
A:スタディングの給付制度対象講座は6つです。中小企業診断士、税理士、社労士、FP、マンション管理士/管理業務主任者、基本情報技術者。詳細はスタディング給付金の記事で確認。

Q:スタディングの教育訓練給付制度対象講座を受講すると最大20%受講料が戻ってくると聞きました。キャンペーン料金で受講した場合は?

A:割引等で受講した場合、受講するのにかかった費用の20%が戻ってきます。合否に関係はありませんが、条件があるので詳細はこちらの記事でチェックして確認。

Q:スタディングの合格お祝い制度とはどんな制度ですか?

A:全部の講座ではありませんが、対象の講座、対象のコースを受講した受講生が合格していくつかの条件をクリアすると合格お祝いとしてAmazonギフト券が貰えます。金額は講座・コースにより異なるので詳細は良くある質問「合格後、キャッシュバックはありますか?」でチェック。

おすすめのスタディング人気記事

一般教育訓練給付金で20%OFF

スタディング教育訓練給付金アイキャッチ画像
【2024年最新】スタディング教育訓練給付金対象講座が追加されました。申請・給付法まとめ
wakuzo
wakuzo
解かりにくい給付金制度を解りやすくまとめました。あなたも給付の対象かもしれないので、まずは対象かどうかチェックしてみましょう!

 

大損しないために必読

スタディング割引利用アイキャッチ画像
【スタディング割引の利用法】キャンペーンとクーポンは併用可能!大損回避のため必読
totto
totto
毎月お得なキャンペーンがあるスタディングですが、キャンペーンとは別にクーポンも貰えるので申込前に要チェック。

 

スタディングに質問機能が追加され学習効率アップ

スタディング学習Q&Aアイキャッチ画像
スタディングの学習Q&Aサービスって?対象講座・料金・利用条件・注意点を解説
そらら
そらら
以前は講義を視聴するだけの学習スタイルだったスタディングですが、「学習Q&Aサービス」機能が追加され、学習効率をアップさせ最短合格が可能になりました。

学割が使えるのは在籍中だけ

【スタディング学割は20%OFF】

totto
totto
各種キャンペーンと学割は併用可能!かなりお得に申し込めます。

学生の方は見逃し厳禁。高校生・専門学生・大学生が対象でクーポンを貰って申し込みフォームに入力。

スタディング学割

キャリアアップとスキルアップの相談相手をお探しの方へ

キャリア道場公式サイトから引用

【キャリア道場】無料相談3つのメリット

  1. 未経験の人をメインターゲットにしているので相談しやすい
  2. キャリアアップとスキルアップを同時にサポートしてくれる
  3. 自己分析に役立つので資格取得、就転職の支えになってくれる

無料相談空き状況をチェック

迷っている人はブラッシュアップ学びが解決。通信講座・資格の資料を一括でまとめて請求(無料)
少しだけ前進する
ブラッシュアップ学びで無料一括資料請求
チラ見する