目次
こんにちは!「資格とっとこ」編集長のwakuzoです。
目指したい資格があるけどどうも本腰が入らないという方、早くスタートしないと絶対に受からないとわかっているけどどうしても二の足を踏んでしまっている方へ。
一般教育訓練給付制度に背中を押してもらってスタートを切るのはいかがでしょうか?
受講後ですが、受講にかかった費用の20%が戻ってくる厚労省管轄の国の制度です。もちろん条件はありますが、今現役で働いている人も退職予定の人も退職された方も対象になる可能性があります。
資格取得には大きな出費と大きな労力が必要ですが、受講費用の20%が戻ってくるなら「がんばれそう!」と思えるなら今がスタートのタイミングかもしれません。
【ユーキャンなら2資格同時請求可】
\ 簡単3分 /
「新しい事を始めるときのワクワク感」、「やり切った時の達成感」はスタートした人にしかわからない感覚。挑戦した人だけが見える景色があります。
1st STEP
「資料請求(無料)」ボタンを押す。ユーキャン公式HPから資料請求ボタンをクリック。
2nd STEP
講座を2つ選ぶ
3rd STEP
必要事項を入力して終了
「行動に移そう!成功はその先にある!」
【注意】
一般教育訓練給付金は厚労省によって認定講座が決められていて3年毎に更新されます。
年2回、4月1日と10月1日に指定されるので上記の給付金対象講座が変更される(更新されない)ケースもある為、気になる講座は早めの手続きをお勧めします。
ユーキャンの給付金対象!30講座紹介(2025年2月確認)!
最新の情報ははユーキャン公式HPをご確認下さい。
法律・ビジネス(9) 上段:標準学習期間 下段:一括支払い料金 | ||
宅建士 | 6か月 63,000円 |
|
社労士 | 7か月 79,000円 |
|
行政書士 | 6か月 63,000円 |
|
ファイナンシャルプランナー | 6か月 64,000円 |
|
簿記2級 | 6か月 49,000円 |
|
2級建設業経理士 | 5か月 43,000円 |
|
衛生管理者 | 6か月 39,000円 |
|
マンション管理士・管理業務主任者 | 7か月 67,000円 |
|
気象予報士 | 8か月 69,000円 |
|
医療系資格(3) | ||
医療事務 | 4か月 49,000円 |
|
調剤薬局事務 | 3か月 39,000円 |
|
登録販売者 | 8か月 49,000円 |
|
介護・福祉・保育(6) | ||
介護福祉士 | 6か月 49,800円 |
ユーキャンの介護福祉士講座 |
ケアマネジャー | 6か月 49,800円 |
|
福祉住環境コーディネーター | 6か月 49,000円 |
|
介護事務 | 4か月 39,000円 |
|
社会福祉士 | 7か月 59,000円 |
|
保育士 | 12か月 59,000円 |
|
電気・土木・設備(5) | ||
第一種電気工事士 | 8か月 69,000円 |
|
第二種電気工事士 | 8か月 63,000円 |
|
危険物取扱者 | 5か月 39,000円 |
|
電験三種 | 12か月 69,000円 |
|
二級ボイラー技士 | 6か月 39,000円 |
ユーキャンボイラー技士 |
旅行・流通(2) | ||
旅行管理者(総合コース) | 8か月 59,000円 |
|
通関士 | 6か月 59,000円 |
|
食・IT・他(5) | ||
調理師 | 6か月 44,000円 |
|
食生活アドバイザー | 4か月 39,000円 |
|
ITパスポート | 4か月 26,000円 |
|
インテリアコーディネーター | 8か月 59,000円 |
|
メンタルヘルス・マネジメント検定 | 4か月 35,000円 |
|
ユーキャン以外の教育訓練給付金対象講座もチェックしたい方へ。
以下の一般教育訓練給付制度のまとめ記事でチェック、一覧で比較できます。
給付金って?そもそもどんな制度?
失業中の方しか受けれないって思っていませんか?
在職中、バリバリ現役って方も対象になります。
メリットある制度なので、対象となる人は漏らさないようにして下さい。
一般教育訓練給付制度を利用できる人の条件
多くの人が制度を利用できるのに、実際に対象外と思って利用していないのでちゃんと条件は確認だけでもしておくことをおすすめします。今現在または過去に雇用保険に加入したことがある人は対象になる可能性があるので以下の診断ページでチェックできます。
自分は利用できる?☞ユーキャン教育訓練給付制度
一般教育訓練給付制度の利用方法
簡単に書くと3つのステップでOK
step
1
step
2
step
3
一般教育訓練給付制度の確認、疑問
条件は人それぞれで、転職などしている人もいらっしゃることでしょう。わたしの場合どうなの??対象になる??と疑問の方はまず以下のページを確認。
それでも正確なことがわからないという方は最寄りのハローワークへ問い合わせて調べてもらうことをおすすめします。
対象と思ってたら実際は対象外だったと残念な結果にならないよう、受講前に確認をおすすめします。
受けられるものなら、ちゃんと申請してメリットを享受しましょう!!
関連ページ
【ユーキャンなら2資格同時請求可】
\ 簡単3分 /
「新しい事を始めるときのワクワク感」、「やり切った時の達成感」はスタートした人にしかわからない感覚。挑戦した人だけが見える景色があります。
1st STEP
「資料請求(無料)」ボタンを押す。ユーキャン公式HPから資料請求ボタンをクリック。
2nd STEP
講座を2つ選ぶ
3rd STEP
必要事項を入力して終了
「行動に移そう!成功はその先にある!」
wakuzoの失敗事例
1日22時間眠ると言われるコアラ
皆さんはこんな風にならないように!!反面教師にしてください!
知ってはいたのですが、、、いつのまにか退職後1年が経過してしまっており。
資格取得の勉強しよう!!って思ったときには時すでに遅しでした(^^;)
☞言い訳「ほかに優先することがあったので、、(同時進行してもよかった!と今更反省。)」
これから仕事を辞めようとしている方、計画的に動きましょう!!
辞めてから1年がリミット!!早め早めに動きましょうね~~
参考:6万円の講座を申し込んだら12000円も減額(後で戻ってきます)されます!!12,000円が臨時収入でお財布に入ると思うと!(^^♪嬉しいですね。
ユーキャン給付金講座まとめ
資格取得を目指すときにネックになるのが「受講料」ではないでしょうか?
大きなエネルギーを必要とする資格取得ですが、その前にまずはお金がかかる。その出費がネックになって本来今すべき勉強があとまわしになってしまっているのなら大変もったいないことではないでしょうか。
勉強を始めなければ絶対にゴールを切る事がないからです。
教育訓練給付制度の対象講座なら、最初の出費費用は必要だったとしても受講後条件をクリアできれば最大受講費用の20%があなたの口座に戻ってきます。
合格後のお祝いとしてつかうのもありですし、不幸にして不合格だった場合も再受講の為の費用として使う選択も可能です。
ユーキャンの通信講座なら在宅で取れる資格が多数あり、この記事でまとめた通り一般教育訓練給付制度の対象講座が多数あります。
「今出来る事」に集中することで、あなたの将来が開けるかもしれません。
最後までお読み頂きありがとうございます。この記事との出会いがあなたの飛躍のきっかけになることを願っています。
【ユーキャンなら2資格同時請求可】
\ 簡単3分 /
「新しい事を始めるときのワクワク感」、「やり切った時の達成感」はスタートした人にしかわからない感覚。挑戦した人だけが見える景色があります。
1st STEP
「資料請求(無料)」ボタンを押す。ユーキャン公式HPから資料請求ボタンをクリック。
2nd STEP
講座を2つ選ぶ
3rd STEP
必要事項を入力して終了
「行動に移そう!成功はその先にある!」
通信講座6社の教育訓練給付金を徹底比較、一覧でチェックできます。
【注意】
一般教育訓練給付金は厚労省によって認定講座が決められていて3年毎に更新されます。
年2回、4月1日と10月1日に指定されるので上記の給付金対象講座が変更される(更新されない)ケースもある為、気になる講座は早めの手続きをお勧めします。