お金を使わずに遊べる大人(おっさん)を目指す
小さな頃、お金なんてなかった
でも、夜遅くなるまで遊びまくった
虫取り、公園で秘密基地作り、自転車で隣町まで探検
実質ゼロ円、でもへとへとになるまで遊び、腹ペコになって家に帰った日々
大人になると、土日祭日はなぜかお金を使って遊ぶようになる
何故だろうか?
映画、ショッピング、スポーツジム、テニススクール、ゴルフ、旅行、温泉
全部、それなりにお金がかかる
移住してみて、わかった
身近にすべきこと、やりたいことがあると上に書いた遊びは必要がない
☞ 今日の私の行動 ☞
午前中、庭(階段)の整備、午後畑作りと作付け
汗だくになってやって、なんとか形になってきた
仕事みたいなハードな作業だけど、じつに楽しい
苗は購入、スナックインゲン60円、ブロッコリー120円、腐葉土600円、ジャガイモの種イモ600円
1400円くらいはかかっている
ただ、使って終わりのお金ではない、育てて、収穫の日が来るのを待つ
その楽しみもあるし、実際に収穫したあとに食べる楽しみもある
秋は作付け出来る野菜が少なく、若干寂しいが春までに畑を開墾する作業がある
木を切り倒して、耕して、土を作る(まさに開墾!!)
こんなに楽しいことが、他にあるかなと思うくらい楽しい
(ま、これは私だけなのかもしれないけど、、、)
ガレージで車やバイクの機械いじりをする、そんな感覚に似ているかも
まだまだ、やりたい遊びはたくさんある
食べるための釣り
海も近くにある、スーパーカブに乗って釣りに出かけ、1週間分の魚を釣って帰る
その日は刺身で食おう!次の日はヅケで食おうか、3日目は日干し、それ以降は燻製や塩漬けで保存したものを頂こう!!イワシが釣れたら自家製アンチョビを作ってパスタにしよう、、、
こう考えていくと楽しみは無限だ!(自家製「へしこ」もぜひ作ってみたい!!)
ガソリン代と釣り具代、餌代は必要だけれど、都会で遊ぶときには感じることができない
ワクワクを感じることができる
今月には実行しようと計画しているので、実践したらブログにアップしていきます
〇〇し放題!!
昔、小さい頃「フルーチェ」ってあったんです、今でもあるのかな?余談ですが、、、
ボール丸ごとフルーチェ食べ放題してみたかった、、、あなたにもそんなこどもの頃の小さな夢
ありませんか?
そんな小さな頃の欲望を叶えてみるのもいいのでは?
例えば、好きな本を好きなだけ読む(本の読み放題!!)
好きな映画を好きなだけ見る(映画見放題!!)
好きなドラマを好きなだけ見る(ドラマ見放題!!)
都会にいなくたって、今はそれが出来る
便利な世の中になっています(後程、方法をご紹介しますね)
山のひんやりとした空気の中で、テラスにDVDプレーヤーを出して、もしくはアイパッドで映画を楽しむことも出来る
お気に入りのウッドチェアで見るもよし、ハンモックに揺られながら見るのもいいかも(^^)/
好きな飲み物(私の場合はエールビール!!)を傍らに置いて、、、
至福の時を過ごす
こんな毎日を過ごすことが出来るんです
デジタルの利便性を田舎で享受する
本を読むのも今はデジタルで出来ます。本を実際に買わなくてもいい
(実際にページをめくるとか紙を触る感覚とか、代えがたいものもあるのも承知しています)
旅行とか、田舎暮らしの者にとってはとてもいいサービスですね
いくつかのサービスが展開されています
簡単に紹介
映画やドラマを楽しむのも同様
私が利用している便利なものを5つご紹介します
【DMM.com】

なにしろ安さが秀逸です!!
2週間無料なので、とりあえず、見てみるのがよいかと
好みでなければ、13日で止めれば良いだけですし
【FODプレミアム(1ヶ月無料)】フジテレビの公式動画見放題サイト
若干高くなりましたが、最新放送中のドラマも見れるのはいいですね~
見逃しても大丈夫!!録画が出来てるかとか心配する必要もなし
これも1月無料で利用できます!コードブルーとか、いいですよね~(*^^*)医療系ドラマ、好き
私の一番のおすすめドラマは「陸王」!!詳細な記事はコチラ!!(^^)/
でも好きな映画やドラマをいつでも楽しめると思えば、2500円は安くないですか
最新ではないけれど、何十本映画みても2500円ですよ(夫婦で月25本見たら、1人50円!!)
30日無料ですので、試してみては??
【DMM.com】の提供する動画配信ではないレンタル版
DVD、Blu-rayは当たり前ですが、CDも含まれているのがポイントですね!!
実際レンタルすると意外とCDは高かったりしますね
頼めばポストまで届けてくれるので、安心
見逃したドラマなんかをまとめて大人借りして楽しむなんてのもいいかも
CD含め2000円は格安ですね、奥様と、子供と楽しむ
共通の話題にもなりますね、特に音楽好きな方におすすめ
【スカパー】
これは言わずもがなですが、個人的にはスポーツ観戦好きには最適かなと
私の実家では野球観戦が毎年のイベントになってまして、オープン戦から優勝が決まるまでは欠かせない楽しみの一つです(観戦の為に生活があるのでは?と思うくらい、野球が中心(^^)/)
12球団すべての試合を放送してくれるのがうれしいところですね
マイナー球団(失礼!!)であっても応援する気持ちに差異はありませんもんね(^^)/
個人的には海外のサッカーを楽しんでます
時に日本人の選手も増えてきましたからね、久保君がんばれ~~って、歳の差が・・・30もある!!
たくさんのお金を掛けずに遊ぶことは出来ます
こどもの頃のように熱中して遊ぶ
そんな時間を過ごしたいですよね、おじさんになっても
お金を使わずに、毎日遊びまくる、遊び倒せるおっさんを目指します!!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました
これから、陸王を見ます!!松岡との対決!!(^^♪