「当サイトは広告を利用しています」

自家製アンチョビ作りに挑戦 セカンドライフを楽しむ方法

マイワシ15尾200円で購入(^^)/

 

46歳で早期退職、田舎別荘でセカンドライフをスタートしたおっさんです

料理が好き、自家製でなんでも作ってやろうと意気込んでいます

 

ずっと狙っていたのがアンチョビ作り!!

なぜかと言うと、アンチョビが無茶苦茶好きだから!そしてイワシは安いから!!

アンチョビになると高いけど、イワシはまだまだ買う所を選べば安く買えます

なので、安く大量に売っているところを結構さがしていました

つい、先日の事ですが、フラッと立ち寄った道の駅(みたいなところ)、あんまりパッとしない印象でトイレ寄って、出ようとしていたのですが、道の駅にはマッチしない鮮魚やさんが目に入って入店

意外や意外、旬の獲れたて鮮魚が無造作に並べられていて、テンションが上がりました

真っ先に探したのが「イワシ」

マイワシゲット~~!!

片口イワシは無かったのですが、マイワシをゲット!!15尾でなんと200円!!(^^)/

他にも「ママカリ」「コハダ」それぞれ300円で購入~。わんさと入っていて激安!!

トータル800円の買い物でしたが、満足感はマックスのいい買い物が出来ました

予定にないところでラッキーな事ってあるもんですね(^^)/

 

自家製アンチョビ作りにチャレンジ

さて、本題

早速家に帰って、イワシの自家製アンチョビ作りを開始!!

(実際は、イワシ、ママカリ、コハダとなかなかの作業量でした(^^;)

 

工程①~⑤で30分位で終了しました

①ボールにぶっこんでまずは水で洗う

②頭を落とし、腹ワタを出し、洗ってから3枚に卸す

③フィレ状になったいわしをまな板に置き、身の太いほうから尾びれに向かって皮をはぐ
水気をキッチンペーパーできる(↓以下の写真)

④きれいに消毒したタッパーに「塩」→「いわし」→「塩」→「いわし」の順で
ミルフィーユ状にしていく(赤穂の塩を400g使用)

 

 

 

⑤最後にいわしの身が見えないくらいに塩を上からかぶせ、ラップをかぶせ、タッパーの蓋をする

注意
③の皮をはぐ工程が最初若干苦労しましたが、慣れるとまな板を使わずに出来るように!!
コツはフィレ状になった身と皮の間にツメを入れ、一部分の皮をはがすとあとはきれいに尾びれまで
剥ぐことが出来ます。皮を上に剥がすのではなく、尾びれの方に向かって引く感じ

 

↑ 最後、タッパーで塩漬けにされたいわしの写真がコチラ

これだけ見るとなにがなにやら解りませんね・・・

今度作るときは、各工程をきちっと撮影します!!

⑥2か月ほど冷蔵庫で寝かせて完成になります

1か月経過して、恐る恐るタッパーの蓋を開けて見ました

残念ながら「変化なし!」(^^;

試しに、食ってみました!!

塩で水分が抜けて固く締まった状態、味はいわしの塩漬けの味(←当たり前!!)

水分も全く出ておらず、まだ漬けが足らない状態と判断しもう1か月待ち!!です

 

完成したら塩を落としオリーブオイルに漬けて完成!!

 

アンチョビがあれば・・・膨らむ妄想

まずは、やっぱパスタでしょうね~~

春キャベツとアンチョビのパスタとか!!??

冷えた白ワインで昼下がりのランチ!!とか??

妄想は広がりますね~~~(^^)/

 

毎年いわしがよく獲れる安い時期に仕込んで1年楽しめればベストですね(^^)/

次回は片口イワシを大量に買って、第二弾目を仕込もうと狙っています

 

おすすめ副菜

「キャベツとアンチョビのオリーブオイル炒め~~」

サイゼリアにあるヤツを真似して作ったら、旨い事!!

辛いのが好きな方は鷹の爪を入れて、普段は私はチューブ入りのアンチョビソースを使用しています

キャベツ1/4位だったらペロリと無くなる位、旨いですよ。個人的にはあまり火を入れ過ぎない位がいいかなと

タッパーに入れて冷やして食っても美味です!!

 

季節の野菜でパスタ、アンチョビ入れるとぜか美味くなるんですよね、、、

今、仕込んでから冷蔵庫で1週間経過、あと2か月後、どうなったか、アップしますね(^^)/

乞うご期待~

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

男子ごはんのBlu-ray その2【Blu-ray】 [ 国分太一 ]
価格:14338円(税込、送料無料) (2019/11/21時点)

楽天で購入

 

 

 

毎日更新!通信講座のお得なキャンペーン情報を一覧で確認出来ます。期限・対象・条件も一目で分かる!
お得なキャンペーン情報を見る
【通信講座12社】お得なキャンペーンまとめ記事はこちら
割引内容を見る