こんにちは!「資格とっとこ」編集長のwakuzoです。
サイドファイアーして地方の山荘でのどかに暮らすアラフィフです。
資格取得に挑戦するサイトを運営しています。
資格はさまざまな人生の節目であなたの生活を支えてくれますが、
資格を選ぶのって結構大変と思いませんか?
何が正解か誰も教えてくれないし、結局何が正しかったのか誰も分からないからです。
そんな風に悩んでいる方へ。
「人気がる資格」を選ぶのが果たして正しいのか?というテーマで
解り易く解説します。
人気のある資格を目指すのは正解?
解答:正解ではありません!
理由:人気がある=合格者が多い=受かってもライバルが多いから
資格取得をしてそれを仕事に活かそうとするなら、合格後の事も考えておかなければいけません。
資格の人気ランキングなど気にならないと言えばウソになります。
wakuzoも必ず目を通してしまいますが、選ぶときの軸にはしない方が賢明です。
人気だけで選んでしまうと、合格しても仕事には活かせなかったと言うことになるかもしれません。
資格取得者が溢れて、一定の仕事を取り合う状況になったら?
合格したメリットを享受できなくなってしまいます。
そうならない為に、「人気だけで資格を選ぶのはNG」です。
では何を軸に資格を選ぶのがよいのでしょうか?
資格を選ぶときの絶対的な軸とは?
忘れて欲しくない、絶対的な軸。
それは「自分軸」です。
その資格に需要があるのか?も大事です。
人からどういう風にみられているか?他人目線も大事です。
でも、軸にするべきは「自分軸」です。
理由は「あなたの人生」だから。
他人目線を軸にして資格を選ぶと、途中で挫折する可能性があります。
本来、自分が心から望んでいなかった場合、そうなりがち。
「誰かに褒めて欲しいから」
「友達にすごいって言われたいから」
「世間から尊敬のまなざしで見られたい」
そういう理由も部分的にはあるかもしれません。
でも、軸となるのは「自分自身がその資格を取りたいと思う根源的な理由」であるべきです。
資格選びに失敗しない為に
資格を選ぶ時に大切な事、それは
「苦にならない事(資格)を選ぶ」ことです。
例えばPC作業。
苦になる人はPCを見るだけでも、前に座るだけでも苦痛と言う人もいます。
逆にPCを触っているだけで何か幸せ。無限の可能性を感じてウキウキするという人もいます。(☜wakuzoがこの部類です!)
仕事に活かせる資格を選びたい人。
そして、今の仕事を辞めた後もその資格に絡んだことをライフワークにしたいと思っている人。
そんな方は、苦にならない自分の好きな事を軸にすべきです。
理由は、多くの時間を費やすのに楽しいと思える事(苦に感じない事)の方が良いからです。
関連記事はこちらから!
まとめ
人気のある資格、人気のない資格。
様々な資格がある中で、資格選びは簡単ではありません。
でも、一番大切なことは「これだ!」と思える資格を選び、
「勉強をスタートする事」です。
時間は有限、スタートするもしないも自分次第です。
試しに適正診断はどう?