「当サイトは広告を利用しています」

資格取得に必要な勉強時間は?積み重ねれば必ず合格できる!

資格とっとこAnswerアイキャッチ画像

こんにちは!「資格とっとこ」編集長のwakuzoです。

資格取得に挑戦する人を応援するサイトを運営しています。

 

今回は「資格取得に必要な勉強時間」についてです。

大手の通信講座等で公表されている勉強時間を参考にさせて頂き、一覧でまとめます。

これから勉強する人は「ゴールを逆算して設定するため」に、今勉強中の人は「残り時間がどれくらいか?」考えるのに参考にして頂ければ幸いです。

必要勉強時間の一覧

全資格を一覧化するのは難しいので、代表的な5つの国家資格を事例に必要勉強時間のを一覧にしました。

スタディングは「一般的に○○時間が必要」という表現でしたが、フォーサイトの場合「フォーサイトを受講した場合○○時間で」と言う表現でした。

いづれの表記も人によって知識量に違いがあるのでその時間勉強したから必ず受かるものではないというニュアンスではあるのでご承知おき下さい。

合格の為の必要勉強時間

一般的 スタディング フォーサイト
リンク 生涯学習のユーキャン
を参照
「スタディング」の
コース一覧やキャンペーン
情報、無料お試しはコチラ!

資格試験の通信教育・
通信講座なら
フォーサイト

社労士 1000h以上 1000~1200h 500h以上
行政書士 800~1,000 500h以上
宅建士 250~350 100~200h 300h程度
FP2級 150~300h 150~300h 300h程度
簿記2級 150~200h 150~250h 150~250h
totto
totto
難易度の低い資格ほどばらつきはなく、難易度が高い資格程ばらつきが大きいのがわかります。あくまでも「参考程度」の時間と捉えた方がよさそうですね。

勝利をつかみ取る方法

ここで紹介する方法は具体的方法というよりは「コツ」と考えて下さい。

資格取得に限らず、あなたの目標を達成するのに役立つはずです。

基本は以下の2ステップを意識する事で勝利をつかみ取ることが可能です。

1.ゴールしている自分をイメージする

過去の出来事で「うまくいったケース」を思い出してみて下さい。

ゴールしている自分をイメージ出来たときに成功していませんか?

 

簡単に書くと、ゴールしている自分がイメージ出来た時。

そのイメージはいつか実現している。

 

資格取得には多くのハードルがあるのですが、実際にスタートを切ることが最初のハードルです。

なかなか通信講座が決められない、どこの学校がいいのか分からないと言ったケースです。

 

そんな時に役立つのが「試験日」と「合格に必要な勉強時間」を調べて「残された試験日までの日数」で割ること

答えとして出るのが「1日当たりの必要勉強時間」です。

計算式

合格に必要な勉強時間÷試験日までの日数
= 「1日当たりの必要勉強時間」

 

この計算をすると、1つ大きなハードルがクリアされる可能性が高まります。

1日○時間なら出来そう!!と思う場合もあれば

1日○時間は厳しいけど土日がんばれば行けそう!!

と、ゴールを具体的にイメージ出来るようになるからです。

事例

必要勉強時間100時間

試験日までの日数3か月(90日)

「1日当たりの必要勉強時間」=100h÷90日≒1.1h/日

1日に平均して1.1時間勉強すれば合格ラインにかなり近づける事が分かります。

具体的にイメージするスキルがある人に女神は微笑むのです。(^^)/

ココがポイント

「具体的にイメージ出来た時にだけゴールに到達できる。」(by wakuzo)

2.モチベーションを維持して走り切る

長期戦の資格勉強でもう1つモチベーションの維持が大きなハードルです。

最初はやる気があったのに、中だるみ状態でなかなか集中できない。

ゴールが遠すぎてやる気が出ないなど。

 

誰もが通る道なのかもしれません。難関資格であればあるほど該当する人が多いかもしれません。

そんな時に大切なのが「捉え方」「考え方」です。

 

ゴールが遠すぎると思うとやる気も減退してしまいます。

逆に「ゴールは間違いなく近づいている」と思えたらどうでしょう?

富士山や東京タワーを登ることを想像して見て下さい。

 

たった一歩でも足を前に進めれば、必ず頂上に一歩分近づいているのです。

1時間でも勉強すれば、1時間だけ合格に近づいていると捉えるようにしましょう。

100時間勉強が必要なケースで1時間勉強すれば、1%合格に近づけた!と考えてみる。

 

登山も資格試験の勉強も上記のように同じように考えてみましょう。

 

もし、通信講座がまだ決まっていないなら「勉強の進み具合(進捗)が目に見えて管理できる」通信講座をお勧めします。

既に勉強中の方でそういった機能が無い場合は自分で目に見えるように[「グラフか表」にしてみましょう!

目に見える形にすることであなたの気持ちは「残り時間」に目が行くようになり「やる気」に繋がるようになります。

ココがポイント

「ゴールまでの残り時間が見える化出来ればモチベーションは維持できる」

(by wakuzo)

wakuzo
wakuzo
よく受験勉強などで「絶対必勝!!」など文字を書いて机の前に張り出す光景をドラマとかで見ませんか?試しにやって欲しいのは「文字ではなくグラフです!」
100点満点中目標が60点なのに今は50点の力しかないならグラフを書いてみましょう。
そうすると50点しか取れないのではなく、あと10点だけ上げればいいんだと残りの10点にフォーカス出来るようになります(^^)/

wakuzoがトライして一発合格した2級FP技能士。

ユーキャンで良かったと思ったのが機能面、スマホで進捗管理のグラフがリアルタイムで見れて助かりました。

やる気に繋げる数字のマジックを紹介

勉強中に疲れた時、休憩の時にやって欲しい事があります。

「歩んだ道のりに目を向ける事」です。

 

例えば100時間の必要勉強時間のまだまだ0時間だったとします。

残り100時間と考えると、なかなかハードルが高い、道のりが険しくてやる気が出ない。

 

こう考えたらどうでしょう?

スタートを切っていることで20時間をおまけにして、既に20時間進んだと考える。

残り100時間は変わらないのでゴールは120時間に設定する。

A:「0からスタートして100時間がゴール」とB:「20からスタートして120時間がゴール」。

A・Bともに残りの勉強時間100時間は変わりません。

 

でも、10時間勉強したあとどうなるか?

A:0スタートと考えると10/100で、目標の10%の達成

B:20からスタートと考えて120到達を目標にしている人は30/120で25%達成!!

A

スタート:「0」

ゴール:「100」

勉強時間:「10」

B

スタート:「20」

ゴール:「120」

勉強時間:「10」

A

進捗:10/100

10%

B

進捗:30/120

25%

 

後者の捉え方の方が、残り75%、あと3/4!!と前向きに勉強が出来そうでは?

wakuzo
wakuzo
同じ100時間の勉強なのに達成率が大きく変わっています。数字のマジックです!!
人間の脳を「よりやる気が出る方に勘違いさせる」それも合格を近づける1つのコツかもしれません。

もしも落ちてしまったとき

万が一、あなたが資格試験に落ちてしまったときのことについて記載します。

一度や二度の失敗で「諦める」という選択をしないで下さい!!

 

一度は検討した結果、取得しようと決めたからには絶対に「合格するまで受験する」選択が正解です。

 

理由は簡単。

資格は一生有効だからです。

一度や二度の失敗など後で考えれば無かったも同然です。

資格証明書に「3度目で合格」などの記載は当然ありませんので。

 

wakuzoの失敗談をお伝えします。

恥ずかしながらwakuzoは1度の不合格で「宅建士」合格を諦めました。

今にして思えば、あの時がんばっておけばと心から後悔していることの1つです。

 

おそらく合格点の8割は取れていました。

あとの2割分の勉強さえ出来れば合格証を手にしていたと考えると、「なぜ諦めてしまったんだろう?」と今は思います。

 

時間の制約はどの人にもあります。

でもあなたが積み上げてきた勉強時間と知識はまちがいなく積み重なっているんです。

残りのあと少しの積み重ねをすれば合格すると信じて「諦める」選択だけはしないようにしましょう。

メモ

科目合格で一部試験免除になる国家資格

以下の資格は複数科目の試験があり、1科目に合格すると次回試験は免除されます。

FP・保育士・弁理士等

1科目ごと計画的に合格していけば必ず資格取得につながるので諦めるのは勿体ないことです。他にも学歴や職歴によって科目試験が免除される資格もあるので詳細をチェックしておきましょう。
totto
totto

資格取得に必要な勉強時間まとめ

いかがでしたか?

取得を検討されている資格に必要な勉強時間はわかりましたか?

1日の必要勉強時間を計算して、逆算してスタートをきることをおすすめします。

 

大事なのは、ゴールへ向かって一歩目のスタートを早く切ることです。

1日早くスタートを切れば、それだけライバルよりも先にゴールへ近づくことが出来るからです。

迷いの時間すら、勉強時間に替えて合格をつかみ取りましょう!!

 

wakuzoは小さなきっかけで資格を取得し、その資格のお陰でいろいろなチャンスをつかむことが出来ました。

1つの行動で人生は変わる。

これからも資格取得に挑戦する人を応援し続けます。

 

あなたがこの記事を読んで、行動をおこすきっかけにして頂けたら幸いです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

ビジネス業界で生き抜く資格おすすめ3選

ビジネスで成功したい!という方へ。

同僚に圧倒的な差をつけるなら「資格」が有効。

しかもビジネスに役立つ資格を取ることが一番の早道、実務の判断時にリアルに役立つからです。

 

資格選びに時間を費やすなら、その時間すら合格へ近づく勉強時間に替えましょう!

 

以下の資格はどの業界、どの職種でも役立つwakuzoおすすめ資格ベスト3です。

是非講座選びにご活用ください。(あくまで評価は個人的なものですので、ご承知おき下さい。)

3資格を選んだ理由

  • はん用性が高く、どの業界で働いていても活用できる
  • 一時的でなく、長期にわたって(一生)役立つ
  • 比較的合格率が高く数か月~1年以内に取得可能
ビジネス実務法務検定2級 簿記2級 FP2級
東京商工会議所 日本商工会議所公式HP  日本FP協会
2級 40~60%

3級 60~70%

2級 15%前後

3級 40~50%

学科 50%前後

実技 60%前後

はん用性が高く学生にも人気
管理職を目指す人に必須
ビジネスにも人生にもプラス
おすすめ
通信講座
おすすめ
通信講座
おすすめ
通信講座
キャンペーン 資料請求 資料請求
受講料が安く、3級2級セットもありお得 会計関連資格に強み 実際にwakuzoが一発合格出来たのも
ユーキャンFP講座のおかげ
wakuzo
wakuzo
あとになって後悔しないように、その気になった時がチャンスです。気になる講座があった方は公式ページから詳細を確認してみましょう!
毎日更新!通信講座のお得なキャンペーン情報を一覧で確認出来ます。期限・対象・条件も一目で分かる!
お得なキャンペーン情報を見る
【通信講座12社】お得なキャンペーンまとめ記事はこちら
割引内容を見る