【ヒューマンアカデミー】副業・Wワークに有利な資格講座ベスト3

こんにちは!リモート研究所のwakuzoです。

老後資金2000万不足問題なんかもあり、お金に関する不安はついてまわりますね~~

そんな背景もあり、副業を始めたい!と言う方も増えているのではないでしょうか?

副業ベスト3

でも、特別なスキルも経験もない私に副業なんてできるの?

特別な技術がある人だけができるんでしょ!私にはムリ!

 

そんな風に思って諦めていませんか?

お金を稼ぐには、需要(依頼する側が求めるスキル)があれば、そこに仕事が成立します!

 

今回は、世の中が求めているスキルはどんなスキルなのか?

資格取得でそのスキルの証明になる、そんな資格が何なのか?

 

あなたのためになる情報をまとめます!

在宅ワークで副業・Wワークを始める方法

 

将来や老後が不安だけど、、、何から手を付けたらいいのか、、

副業をまず始めてみたいけど、どうする?!

 

そんな風に思っていらっしゃるあなたへ

将来の自分自身を変えていくのは日々の小さな小さな積み重ね。

 

今あなたに必要なのはスキルを証明する資格です。

【ヒューマンアカデミーの資料・説明会は無料なのに・・・】

たのまなで資料請求

\ 2講座まで同時請求可 /

ヒューマンアカデミーって?

創業33年の資格取得、就転職の総合校です。

1987年にヒューマンアカデミー日本語学校を開校、実績を積み重ねた老舗スクールです。

ヒューマンアカデミーは、

新しいキャリアに挑戦するすべての人を応援します。

これからも夢を実現できる学校であり続けます。

この文言の通り、良いサービスが学生の集め、多くの卒業生を輩出しています。

修了生・卒業生1,420,000名以上、資格・検定合格者200,000名以上。

上記数字は多くの社会人に選ばれ、目的達成をしてきた33年間の歴史でもあります。

 

社会人向け教育講座:32講座【IT(8),ビジネス(12),クリエイティブ(8),語学留学(2),ライセンス(2)】

そのうち通信教育でも学べる講座:14講座(通学を選べるコースもあり、詳細は後段で)

ヒューマンアカデミー3ステップ

ヒューマンアカデミーのメリット3つ

  • 最後までやり遂げることが出来る
    ←スクールスタッフ、メンター、プロ講師が最後までサポート!
  • 無理なくしっかり身に付く
    ←オンライン学習(インプット)と実践学習(アウトプット)の反復で効率アップ
  • 就職バックアップ
    ←無料で利用できる就職サポート制度で徹底的に就職を支援

 

副業人口と需要

副業をするなら、好きな事や自分の得意な事で稼ぎたいって思いませんか?

本業はストレスに満ちている、でも副業は楽しくて仕方ない!なんて言う生活は夢のようです。

では、世の中で副業をしている人はどれくらいいるのでしょうか?

 

下のグラフをサラッと見て下さい。  (出典)総務省「就業構造基本調査」

 

副業データ厚労省

左が希望者、右が実際に副業をしている人のグラフです。

両方とも増加傾向にある事が解ります。

2019年パーソル総合研究所の調べによる資料です。

 

 

 

 

左グラフ:正社員の10.9%もの人が現在副業をしている

右グラフ:正社員のうちの41%もの人が副業意向ありであることを示しています。

wakuzo1
wakuzo1
ニュース等では聞きますが、副業やWワークの人気の高まりが数値からも見て取れますね。

副業・Wワークに有利な資格3選

通信講座「たのまな」目的別講座ベスト5!が発表されました。

Wワーク・独立・副業で選出されたベスト5のうち3つを勝手に選出してベスト3を選びました!
(1位のネイル・ジェルネイル、2位のリンパドレナージュは若干毛色が違うと思ったため)

1位:在宅ワークスタートパック WEBライティングコース

日本クラウドソーシング協会が実施する「WEBライティング技能検定試験」に合格すると協会が認定する民間資格「WEBライティング実務士」になれます。

クラウドソーシングでWEBライターの業務を受注する際に、スキルを証明する資格となるため、受注増、単価増につなげることが出来ます。

2位:在宅ワークスタートパック ロゴ・バナーデザイン/HP作成コース

WEBデザイナー4種のコースの1つです。
(他 HP作成コース/動きのあるHP作成コース/提案できるHP作成コース)

illustratorやPhotoshopの使い方を学習し、WEbデザイナーとしての基礎力を身に付けることが出来ます。ポストカードやバナー作成を通じてデザインの基礎も学べます。

WEBデザイナーの入門編!としてゼロからスタートする人におすすめします。

3位:在宅ワークスタートパック テープ起こしコース

インタビューや会議の議事録など、録音された音声を聞き取りその内容を文字にするテクニックを学びます。AIが発達していますが、人間ほど優秀な判断が出来るわけではありません。まだまだ、需要があり、世の中に必要とされるスキルの1つです。

いずれのコースも「在宅ワークスタートパック」でヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」で申し込むことが出来ます。

たのまなで資料請求

2講座まで同時請求可

在宅ワークスタートパックの口コミ

 

WEBライティングコース 合格Sさん

主婦です。子供を育てながらパートで稼いでますが、将来の事を考えて在宅ワークスタートパックのWEBライティングコースを申し込みました。

キレイなテキストと問題集、解りやすい解説で楽しく勉強を進めることが出来ました。
40代になって、勉強する事自体が久しぶりで変な緊張もありつつ、全ての経験が良い経験をさせてもらったと感謝しています。

WEBライターとしては駆け出しでまだまだですが、一連の体験をきっかけにして副業を開始しました。まずは1年後月3万円の副業収入を目指して取り組んでいます。

 

 

ロゴ・バナーデザイン/HP作成コース Mさん

WEBデザイナーと聞いてとってもハードルが高いと尻込みをしていたのですが、実際に始めてみると楽しくてのめり込んでしまう状態でした。

オンラインで学べたこと、テキストもしっかりとしていてサポートも充実していたので一人で悩む時間もなく、一つ一つ解決しながら学習を進めることが出来ました。

学習前には全く分からなかった専門用語やバナー、ロゴ、HP作成スキルが身に付き、今後の仕事の広がりが自分自身で楽しみです。

最初、迷いつつ申し込んだのですが、今はやってよかったと心から思っています。

 

 

3位:在宅ワークスタートパック テープ起こしコース Kさん

タイピング自体が好きでこのコースを申し込みました。

PCに向かってタイピングしている時間はまったく苦にならず、それ自体が仕事になったらいいのにな~と思っていました。記事を新たに書くのとは違い、どなたかの発言を聞き取り、それを文字に起こす作業自体、とっても気に入っています。

音声のままならただのデータですが、そらを文字にすることで多くの人に知って貰える。それを手助けしていると思うと、より楽しく作業を進めることができます。

一生の仕事に出会えて感謝しています。

 

 

まとめ

ヒューマンアカデミーの通信講座「在宅ワークスタートパック」のご紹介をしました。

自宅で副業やWワークをしたい方にはピッタリなコースです。

実は、

wakuzoもWEBライティングコースを卒業しております!

このコースの事は別記事で書いているので、のぞいて見て下さい!

(オンライン検定のリアルな笑い話までも記載しています。☞記事へ飛ぶ

副業ベスト

在宅ワークで副業・Wワークを始める方法

 

将来や老後が不安だけど、、、何から手を付けたらいいのか、、

副業をまず始めてみたいけど、どうする?!

 

そんな風に思っていらっしゃるあなたへ

将来の自分自身を変えていくのは日々の小さな小さな積み重ね。

 

今あなたに必要なのはスキルを証明する資格です。

【ヒューマンアカデミーの資料・説明会は無料なのに・・・】

たのまなで資料請求

\ 2講座まで同時請求可 /

迷っている人におすすめ

ブラッシュアップ学び無料資料請求LP画像

きっかけはいつも小さな一歩

一括資料請求(無料)

いくつでも一括無料で資料を請求出来ます

毎日更新!通信講座のお得なキャンペーン情報を一覧で確認出来ます。期限・対象・条件も一目で分かる!
お得なキャンペーン情報を見る
【通信講座12社】お得なキャンペーンまとめ記事はこちら
割引内容を見る