別荘スローライフ デジタルグッズで100倍楽しい!!遊び方を紹介

田舎デジタル

こんにちは!田舎山奥の別荘に移住して、ほぼ仙人生活をしているおっさんwakuzoです。

コロナの脅威と戦う人類、という構図になってきていますが、

この騒ぎが起こる前と後で、ほぼ生活の変わっていない人達もいるんですよね、実際。

ほぼ人と接する機会のない過疎地の定年後のおじいちゃん、おばあちゃんとか、、

 

密集とは縁のない生活をしている田舎の人達のほうが影響はないんだろうな~と思っています。

その、1人が私、、(実際、生活にほぼ変わりがありません)

 

今回は家に居ながら楽しめる、デジタルグッズをご紹介します。

何となく得意でない方は取っつきにくいかもしれませんが、スマホ1台で、結構楽しめることがたくさんあるんですよ(^^)/

 

あるといいデジタルグッズ4選

 

田舎デジタルグッズ

田舎別荘に毎日居たら、暇そう~~って思う方もいらっしゃるかもしれませんね、、、

でも、そんな事まったくないんです!!

あるといい①

【PC!!】

お気に入りのPCは必須ですね。個人的には持ち運びが楽ちんなノートが好みです。リビングで、別の部屋で、テラスで、お庭で、、季節や時間によってさまざまな場所で作業を楽しめます。

あるといい②

タブレット】

PCを補助的にサポートしてくれるグッズとして利用しています。絵を描いたりホワイトボードの様に図や地図を手書きで書いてPCに取り込むことも可能です。最近無料アプリが豊富に出ています。
また、VOD(ビデオ、オン、ディマンド)やユーチューブで音楽をかけながらPCをいじったりするのに便利です。(タッチパネルのPCが1台あればタブレットは不要かもしれませんが、PCに何かあった時のためにもサブ機としてあった方が安心出来ます。)

あるといい③

【スマホ

後述しますが、私はPC作業の通信は全てスマホのデザリングで利用しています。何と言っても、通信が無制限で無料(定額制で上限なし)なのが嬉しいですね(^^)/ またPCから目線をはずしながら何か調べたいという時はPCでなくスマホでWikipediaとかを検索しています。

大事な電話やメール等で利用するためにスマホを常時動かしているというのは避けるようにしています。

あるといい④

【アクションカメラ

写真右上にある小さいのがアクションカメラです。何かと便利。

〇 タイムラプス撮影(雲が流れるような動画が撮れます)


〇 野鳥の観察動画(外出中でもアクションカメラなら庭に置いて撮影出来ます)

〇 自転車やバイクに取り付けて動画撮影(迫力動画を撮影出来ます)
〇 車のダッシュボードに取り付けてドライブレコーダーとして旅行を記録
(思いがけなく訪れる絶景を逃さずに記録してくれます)

など使い勝手が豊富にあります。
液晶も付いていて、いろんなパーツが揃っていて、遊べます!
サイト内リンクは☞コチラ

 

通信はどうする?Wi-Fi?

楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!

 

wakuzoは移住前はWi-Fi端末を月4000円で利用していました。

ただ、時間や曜日によって非常に遅くなったりで解約。

今は「楽天モバイル」のスマホと「デザリング」でPCを繋げて利用しています。

様々な利点があるのでまとめました。

メリットたくさん
こんな方におすすめ

  • 余計な支出はなるべく抑えたいけど、不便はいや~!
  • 通信量を気にせずに使いたい!
    高速通信にデータ制限はありますが、使い終わっても通常スピードの通信は無制限
  • Wi-Fi端末忘れを気にしたり、バッテリーの心配をしたくない!

楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!

wakuzo1
wakuzo1
]wakuzoは既に半年、田舎山奥で利用していますが、ほぼ不便を感じません!

費用、通信スピード、通話料金(10分以内なら何回でも無料)などのサービスに100%満足しています。

iPhoneを使っている時の1/5位に支出を抑えることが出来ています(^^)/

スーパー放題プランSなら1480円~

 

デジタルグッズで何をする?

実際、PCもスマホも普及して多くの人が持っていることでしょう。

では、それで実際何をしているか?

 

好き嫌いはもちろんあるとは思いますが、以下の3つはお勧めです!

ぜひ、トライして見て下さい(^^)/

 

 

おすすめ3選

上記は遊びで選びましたが、「PC1台で仕事」も現在進行形でトライ中です。

稼げた!!という実績がともなったら新記事をアップしてその方法についてもご紹介していきます。

 

4つ目のおすすめ!

これは、何かを身に着けていきたい!という気持ちをお持ちの方におすすめ。

デジタルグッズを利用してのオンラインの勉強です。

 

 

田舎で暮らしていると最寄り駅まで車で30分とか当たり前。

教室に通って、、、とか選択肢にまず入らない。

でも、学ぶことは今の社会ならどこでも出来ます!!

ヒューマンアカデミー

各種通信講座は充実していて、オンラインのサポートとか教材や模試など充実していて、とってもやりやすくなっています。

いつでも、好きな時に、好きな時間だけ勉強が出来る!

 

素晴らしい世の中です。

 

 

wakuzo1
wakuzo1
wakuzoも仙人暮らしをしていますが、資格取得を目指して少しずつ勉強も継続しています。

生活に張りが出るという意味ではとっても良い効果があるな~と実感。

今まで出来なかったことが出来るようになるって、それだけで単純に嬉しいですしね(^^)/

最後まで読んで頂きありがとうございました。

想い出作りサービス「ベスト3」

wakuzo
カメラ好きにピッタリのサービスを3つ厳選しました。新しいカメラが欲しいけど手が出ない人にはレンタルがおすすめ、試しに旅行で使ってみて使用感を確かめるのも1つ。カメラで大切な想い出を記録するためにも、プロから基礎を習えるサービスもご紹介します。

1位:いい旅日記

面倒臭いことが嫌いな人向け!

いつでも見れるのに、いつのまにか見なくなってしまうスマホの写真、即解決出来るのが「いい旅日記」です。旅行前にカメラを借りて、パシャパシャ撮って返すだけでフォトブックがご自宅に届くサービスです。手軽に扱えるコンパクトデジカメからミラーレス

2位:DMM.comのいろいろレンタル

全国送料無料で気軽にレンタル

国内・海外旅行で必要なものは全てDMM.COMでそろいます。カメラは防水カメラ、一眼レフもあるから旅行の想い出を鮮明に残したい人に最適。ビデオやWi-Fi、大容量モバイルバッテリーなどの家電からスーツケースまで何でもそろうので買って旅行後に邪魔になる心配も不要です。

3位:グッドアピール

DVDやテキストで何度でも繰り返し確認

いいカメラを持っていても「上手に撮れない」、そんな悩みを解決するなら基礎からプロのカメラマンに習ってみませんか?29,800円(税抜き)から自分のペースで学べるのでカメラが好きな人にはピッタリです。

 

毎日更新!通信講座のお得なキャンペーン情報を一覧で確認出来ます。期限・対象・条件も一目で分かる!
お得なキャンペーン情報を見る
【通信講座12社】お得なキャンペーンまとめ記事はこちら
割引内容を見る