日本酒スペシャリスト 在宅時間を楽しむならformieで資格取得

こんにちは!リモート研究所の所長のwakuzoです。

山奥の山荘でリモートワークで生計をたてるべく勉強中のフリーランサーです。

 

コロナの影響で余暇の過ごし方が変わって来ているって感じませんか?

3密がダメー!対面の食事がダメー!トロッコ列車でもbox席で対面で座れない世の中、、、

 

そんな中、見直されているのが家での過ごし方ですよね(^^)/

お家で楽しく過ごす1つの方法をご紹介します。

在宅時間を楽しく過ごすなら「formie」で日本酒スペシャリストになる

 

「formie」は49もの資格を取得できるオンライン通信資格サービスです。

忙しい生活の中で「資格を取得」することって、なかなか「ハードルが高いなぁ~!」とか「子供が大きくなるまではムリ~」なんて諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか?

また、「資格」って聞くととってもハードルが高くて一部の人達がトライするみたいな印象もあるかもしれません。

「formie」ならそんな不安もありません!

申込から試験まですべてオンラインで完結、スマホを使えれば誰もがいつでもどこでもオンラインで資格を取得する事が出来ます。ほとんどの資格は1か月程度の勉強でとれるので、あまり意気込まずに「ちょっとトライしてみよっかな~!」位の気持ちで全然OKです。

wakuzo
1月後、オンライン飲み会で「合格証」を酒のつまみにして、おいしい日本酒を開けてみませんか?

日本酒スペシャリスト合格証が欲しい方☞

 

日本酒スペシャリストってどんな資格?

日本酒スペシャリスト

どんな資格?

☞その場にふさわしい日本酒を選ぶことのできるスキルを有するプロです。
プライベートで楽しむことに限らず、仕事上でも人との関係作りにもプラスになる資格です。

どんな知識が身に付くの?

☞日本酒に関する基礎知識(起源、歴史や製造方法)
ペアリングの方法、日本各地の日本酒の知識
おいしく味わうための基礎知識、有名銘柄、ラベルの見方等

何となく選んで、何となく飲んでいる方がほとんどではないでしょうか?
知識の深めることで、いつもの一杯が何倍もおいしく楽しめるはずです(^^)/

資格取得するメリット

マッチングを習得し、より「おいしく」を楽しめる

食事にあう日本酒を選ぶことが出来るようになります。

日本酒にあう食事やおつまみを選べるようになります。

世界に1つ、マイベストの銘柄に出会えます。

日本各地の日本酒銘柄の違いを知り、製造工程などを知る事が出来ます。

健康に楽しむ方法を学べる

美味しいとどうしても飲みすぎ、健康への負担が気になります。

スペシャリスト資格は健康に飲む方法、適切な飲酒量、

日本酒のストレス予防効果、発がん予防効果についても

学習出来ます。

 

ブランディングのネタになる

自分と言う人間を知ってもらう事は、簡単なようで意外と

難しい物ですよね。

会社の同僚、上司、部下に自己紹介するときにも役立ちますし、仕事で知り合った初対面の方へも覚えてもらうきっかけを作れます。

名刺の裏に1行「日本酒スペシャリスト」と記載するだけで、話題にもなりそうですね(^^)/

 

日本酒スペシャリスト合格証が欲しい方☞

「formie」の費用・勉強期間

税抜で31,000円
(分割3,100円×10回)

wakuzo1
wakuzo1
教材・認定証・検定・サポート費用込みの価格です。
追加でいろいろと費用が必要ないところも安心ですね。

受講から合格までおよそ1か月!!全てオンライン、スマホだけで完了します!

合格証のみ、実物で届くのも嬉しいですね(^^)/

在宅時間をたのしく formieの特徴

38956人の受講数を誇るサービスで、手軽に資格が取得できることで人気となり受講生も年々増えています。

formieはあなたのため

  • スマホでいつでもどこでも勉強出来るので、在宅時間を利用したいあなた。
  • 試験もWEB上で完了。自分のタイミングで受験したいあなた。
  • 受講期間が決められていないので、自分のペースで進めたいあなた。
wakuzo1
wakuzo1
一度申し込みをすれば、期日に締め切りがないのも1つの特徴ですね。

忙しい人、在宅時間を楽しく過ごしたい人にはやさしいサービスではないでしょうか?

年末までにはとか、誕生日までにはなど、自分で区切りをつけてトライしてみるのもいいかもしれません。

 

まとめ

 

wakuzo1
wakuzo1
日本には様々な場所に、酒蔵があります。
地域それぞれで、様々な魅力的な日本酒が生まれて、育っています。

そんな日本に今私たちは住んでいる!!

国税庁調査によると日本酒の酒蔵は1400以上あり、銘柄は1万以上あると言われています。

とっても恵まれているって思いませんか?

wakuzoはビールもワインもウイスキーも紹興酒も大好きですが、今後の人生で1つだけ選べと言われたら、迷わずに「日本酒」を残します。

何故なら、私が日本に住んでいて、日本国中に酒蔵があるから!(^^)

 

在宅時間を楽しく過ごすなら「formie」で日本酒スペシャリストになる

 

「formie」は49もの資格を取得できるオンライン通信資格サービスです。

忙しい生活の中で「資格を取得」することって、なかなか「ハードルが高いなぁ~!」とか「子供が大きくなるまではムリ~」なんて諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか?

また、「資格」って聞くととってもハードルが高くて一部の人達がトライするみたいな印象もあるかもしれません。

「formie」ならそんな不安もありません!

申込から試験まですべてオンラインで完結、スマホを使えれば誰もがいつでもどこでもオンラインで資格を取得する事が出来ます。ほとんどの資格は1か月程度の勉強でとれるので、あまり意気込まずに「ちょっとトライしてみよっかな~!」位の気持ちで全然OKです。

wakuzo
1月後、オンライン飲み会で「合格証」を酒のつまみにして、おいしい日本酒を開けてみませんか?

日本酒スペシャリスト合格証が欲しい方☞

【日本酒好き・お酒好きなあなたへ】

「一月に1回くらいワクワクしつつ、ホッとしたい。」

「毎月、自宅で家族と楽しいイベントを楽しみたい。」

そんな日本酒好きには「SAKETAKU」があります。

全国1.5万種ある日本酒を厳選し、毎月自宅に届けてくれるサービスです。

ココがポイント

■ 送料無料で毎月末到着
■ 毎月うれしい日本酒グッズプレゼント
■ 継続すると高級おつまみや幻のお酒が貰える

月2,980円(税込)のSEKETAKUライトもおすすめ

\日本各地にある酒蔵をSAKETAKUで応援しよう/

手作り味噌をつまみに一杯!!も楽しみの1つです。

話題作りにも役立つ「日本酒のきほん」

奥の深い発酵食品のスペシャリストになるなら

日本酒関連の団体・協会紹介

日本酒造組合中央会公式HP 日本酒・焼酎についての記載あり

純粋日本酒協会HP 加入蔵元の紹介が見れます

日本名門酒会 各蔵のオンラインストアあり

 

毎日更新!通信講座のお得なキャンペーン情報を一覧で確認出来ます。期限・対象・条件も一目で分かる!
お得なキャンペーン情報を見る
【通信講座12社】お得なキャンペーンまとめ記事はこちら
割引内容を見る