中小企業診断士
【2023年最新】中小企業診断士が人気
「取りたい資格ランキング《スタンダード資格》」1位獲得!!
(PRTIMES/日経転職版アンケート2023年6~7月)
1位:中小企業診断士
2位:TOEIC L&R
3位:簿記検定2級
来年夏の試験に向けてスタート!
【中小企業診断士の試験日程】
第1次試験
令和5年8月5日・6日
(受付5月31日までで終了)
第2次試験
令和5年10月29日(筆記試験)
令和6年1月21日(口述試験)
申込期間・試験会場など詳細は中小企業診断協会HPで確認
[sales_countdown_timer id="1641534422061"]
中小企業診断士1分まとめ
STEP-1 | STEP-2 | STEP-3 |
![]() まずは試験の合格率・難易度を確認することから。 |
![]() 次に試験の日程や費用をおさえておきましょう。 |
![]() 収入がプラスになるのは素直に嬉しいですもんね。 |
合格率 | 試験日程 | 年収 |
1次:17~42% 2次:18~19% |
1次:8月 2次:10月末 |
800万以上が約5割 |
勉強時間 | 受験費用 | 手当 |
約1000時間 | 1次:13,000円 2次:17,200円 |
1~3万円/月 |
偏差値 | 試験の特徴 | 時給 |
60~64 (アガルートを参照) |
1次試験に科目合格制度がある (詳細はスタディングHP) |
1,496円 (Indeedを参照) |
関連記事 | 公式サイト | 資格名求人検索 |
![]() |
![]() |