「当サイトは広告を利用しています」

60代で貯蓄ゼロになる前に!FPが実際している対策みる?

「資格とっとこ」wakuzo羅針盤アイキャッチ画像

2021年2級FP技能士に合格したwakuzoです。

資格取得に挑戦する人を応援するサイトを運営しています。

 

今回60代で貯蓄ゼロ、、、の記事を見て感じる事があったのでその内容です。

wakuzoはアラフィフで今年の年金定期便から実際に貰える金額が表記されるので楽しみにしている世代。

若い人は「年金」って言われても想像できないかもしれませんね。

 

若ければ若いほど、60歳になるまでにやれることがあります。

正しい知識を身につけて、ひもじい想いを60代でしない様に、ちゃんと対策を考えて実行しましょう。

LIMO 60代で貯蓄ゼロは何パーセントいるのか 老後貯蓄の処方箋を参照しています。

対策からお伝えします

リアルな対策からお伝えします。

答え:「早めにサイドファイアーして稼ぐ力を身につける」です。

 

会社勤めはそれなりに価値があります。

身につける事、経験出来る事がたくさんあるからです。

ただ、65歳、70歳まで会社勤めをしようと思っている方は危険。

退職後に明るい希望が無いからです。

 

後述しますが、年金をあてにして退職後の生活をしようと思っているのなら危ないと言って良いでしょう。特に今若い人は今の年金生活者よりもずっと減額される可能性が高いのです。

でも、今の内からリアルな対策を知って、それに対して準備をしていけば明るい将来をつかみ取ることも可能です。

 

誰かが言っているからとか、世間ではやっているからと言う理由で何かを始めるのではなく、自分自身の頭で考えて、必要と思われる事、スキル、知識を修得するために行動を起こしましょう。

「早めにサイドファイアーして個人で稼ぐ力を身につける」

については、最終章でお伝えします。

貯蓄ゼロ世帯

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査2021年」を参照

CLICKして拡大できます

貯蓄ゼロ 平均 中央値
2人以上世帯 18.3% 1745万 875万
単身世帯 29.4% 1305万 300万

「貯蓄ゼロ」の列を見て下さい。

2人以上の世帯では18.3%ですが、単身世帯では29.4%に跳ね上がります。

全体として見ても3~4世帯の1世帯は貯蓄がない事がわかります。

日本では10年以上、収入が上がっていないという統計も出ていて今後も上がる材料はあまりありません。10年後、20年後、30年後、貯蓄ゼロの世帯は横ばいか、より多くなってしまうことが予想されます。

こういった厳しい現実がデータとして明らかになっていますが、頼みの「年金」はどのくらい実際もらえるのでしょうか?

年金データ

平均 男性 女性
基礎年金 56,252円 59,040円 54,112円
基礎年金+厚生年金 144,366円 164,742円 103,808円

令和2年度厚生年金・国民年金事業の概況より

国民年金は20歳以上60歳未満の全ての人が加入を義務付けられている一方、厚生年金は会社員や公務員が加入している年金で、よく言われる2階建の部分です。

自営業やフリーランスの人は1階部分(基礎年金)のみ、会社勤めをしていた人は基礎年金+厚生年金となります。

平均を見て下さい。2階建部分を含めても15万弱の金額です。

歳を重ねるごとに増えるであろう医療費などを考えると、とても不安な金額と言わざるを得ません。

「早めにサイドファイアーして個人で稼ぐ力を身につける」

早めに?ってどれくらい?

言ってしまえばいつでもOKです。

ただ、ある程度の貯蓄は必要になってくるので、目安で言うと1000万から2000万位貯まるまで必死に頑張りましょう。

そこまで行くと一定のインカムゲイン(投資の運用益)を得られるようになるので、サイドファイアーを実現できるようになります。

年間100万貯め続けて10年から20年が目安、もっともっと稼げて貯蓄出来る人はサイドファイアーはもっと早める事も可能です。

では具体的にどうやってサイドファイアー出来るの?という疑問にお答えしていきます。

サイドファイアーの方法

100%ファイアー生活は結構ハードルが高いです。

資産が最低でも8000万~1億無いとそれなりのインカムゲインは得られません。

4%の運用益が出ると仮定して計算すると、1億円の投資で運用益が400万。

平均的なサラリーマンの給与水準に到達します。

 

一般のサラリーマンにとって1億貯めるのってムリっ!て思いませんか?

でも、安心してください。

サイドファイアーなら誰にでも可能です。

簡単に3つのステップで具体的な方法をお伝えします。

STEP1.会社勤めでがんばって2000万貯める

STEP2.ミニマム生活を身につけ、固定費を下げる
固定費を下げれば下げるほどサイドファイアーを早める事が可能
(STEP1と同時進行で進める事をおすすめします)

STEP3.資産が貯まったら投資。基本4%の運用益で暮らしながら得意分野で稼ぐ稼ぐ力を身につけましょう。

wakuzo1
wakuzo1
2000万ってかなりの金額かもしれませんが、年収300万以上ある人であれば可能です。
年間100万貯めて20年継続すればいいんです。
将来自由が手に入ると思えば頑張れませんか?

稼ぐ力を身につける

会社員の時代に勉強をスタートし、少しずつでもスキルを磨いておくと良いでしょう。

最初は1時間に1円も稼げないかもしれない。それでも楽しく続けられることを選びましょう。

大切なポイントは「取り組んでいて楽しいと思えること」で稼ぐこと。

時間や労力を割いても「苦にならない事」、あなたにもあるはずです。

 

そうする事で、例えば2000万を運用して得られる4%の運用益年間80万円を超えたお金が必要ならその部分はあなたの好きな事をして稼げばよいわけです。

生活に必要な金額にもよりますが、100万円に抑えられる人なら必要な金額は100万-80万で20万円。

150万円必要な人なら必要な金額は70万円です。

あなたが頑張って貯めた2000万が働いて80万を稼いでくれた結果、あなたが稼ぐお金は少なくて済む。

生活に必要な金額が減れば減るほど「あなたの自由時間は増える」結果となります。

 

サイドファイアーなので、当面は苦にならないアルバイトなどをして稼ぐのも良いでしょう。

年間に20万とか70万を稼ぐのはそれほど大変なことではないので楽しんで稼げるお仕事を選べるといいですね。

(年間70万としても月6万程度、いろいろ選んで楽しい仕事を見つけて下さい)

サイドファイアーのメリット

何よりも定年後の人生が豊かに楽しくなるはずです。

早めにサイドファイアーすれば、好きなことを仕事に出来て一生「好き」を仕事に出来る。

そんなに楽しい事って、現役世代で仕事に追われていた時には想像もつかなかったはずです。

好きな事をしてある程度の稼ぎを得られるようになれば、年金は余剰資金として旅行や趣味の費用に充てる事も可能になります。

 

雇われて働き続ける事を選ぶよりも、ずっと自由度の高い楽しい時間を過ごせそうと思いませんか?

サイドファイアー「ココがポイント」

■ 定年を恐れずに済む(再雇用で毎年給料を下げられながら働く屈辱も味わう必要なし)

■ 働き方を選べて、「好き」を仕事に出来る(熱中して出来る事が仕事になるって最高に楽しいですよ)

■ 年金を頼りにしない、自立した生活を続けられる(年金の減額ニュースとかにおびえずに済みます)

 

60歳で貯金ゼロ・対策まとめ

いかがでしたでしょうか?

あくまでwakuzo個人の意見ですが、この記事の説得力は2つあります。

Ⅰ.wakuzoが2級FP技能士でライフプランなど時間をかけて考えた結果である事

Ⅱ.wakuzoがリアルに実践して、良い波に乗っている(と今の時点では思っている)事

 

たまにネットニュースとかで見るこんな記事ありませんか?

「貯金5000万円、59歳で早期退職出来ますか??」FPが解説。みたいな、、、

 

wakuzoは心の中で「勝手に早期退職でもなんでもしろぉ~~っ!!」と叫んでいます。

だって、残りの人生と生活費を計算すればどうにでもなる金額ですよね、、、

はっきり言って読む価値のない記事、時間の無駄。

 

もっともっとリアルな(少ない)金額で悩んでいるんですよ、多くの庶民は。

今回4%の運用で計算したので、ある程度の貯蓄額2000万必要と書きましたが、倍の8%の運用が出来るのなら1000万でも運用益は80万円になります。

サイドファイアーはあくまで「資産運用」をする事が大前提です。

 

まだ日本に住む人の5人に1人、2割しか投資をしていないという統計があります。

まず、8割の投資未経験者のグループから2割の経験者のグループに入ることから始めてみませんか?

投資をしない選択=サイドファイアーを諦める選択

 

将来を見据えて、今出来る行動から変えていきましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

あなたの将来が明るいものでありますように(^^)/

 

投資関連の記事も書いているので、興味のある方は検索してみて下さい。

リスクのない投資はありませんが、リスクが少ない投資はあります。

キャリアアップとスキルアップの相談相手をお探しの方へ

キャリア道場公式サイトから引用

【キャリア道場】無料相談3つのメリット

  1. 未経験の人をメインターゲットにしているので相談しやすい
  2. キャリアアップとスキルアップを同時にサポートしてくれる
  3. 自己分析に役立つので資格取得、就転職の支えになってくれる

無料相談空き状況をチェック

迷っている人はブラッシュアップ学びが解決。通信講座・資格の資料を一括でまとめて請求(無料)
少しだけ前進する
ブラッシュアップ学びで無料一括資料請求
チラ見する