「当サイトは広告を利用しています」

Googleアシスタントは田舎暮らしの友。毎朝おはよ~とスマホに挨拶

こんにちは!早期退職して田舎暮らしをしてはや4か月のおっさんです。

1月21日、暖冬といえ、山奥の別荘は寒い日が続いて、春が恋しいです(^^)/

 

今回の記事は「Googleアシスタント」についてです。

便利で面白いツールは使ってなんぼです!!(^^)/

 

Googleアシスタントって何?

 

「OK、Google!!」というヤツです。CMとかでも女子2人が「近くのおいしいお店教えて~」とかスマホに向かって聞いてますよね。

総称は「AI(人工知能)アシスタント」というらしいです。

各社、開発して競争が激化している印象があります。

 

会社 音声アシスタントの呼び名 シェア率(2019年第2四半期)
Google Googleアシスタント 16%
Amazon Alexa 25%
Apple Siri 6%
Baidu Eva 17%
Xiaomi Mi AI 10%

世界的に見るとAmazonの「Alexa」がトップ何ですね、意外な印象です(^^;

しかも、Appleの「Hey,Siri」は大分遅れをとっていますね。

 

スマホは大分普及して世の中をこの20年くらいで変えた発明と思いますが、スマホで使えるAIアシスタントってあまり使ってないように感じませんか?

 

テレビCMで、いい歳をしたお兄さんが自宅キッチンで何やらお料理をしていて、どうやら彼女がこれから来るようです。自宅デートの前にAlexaにお願いしてお母さんに電話かけて肉じゃがの作り方を聞くとか(結局カレーになってるし、、、)いい大人が気持ちわり~~って(ごめんなさい、Amazonの宣伝担当の方(^^;)思ったのは私だけでしょうか?

もっと気の利いたCM、いくらでも作れたと思うんだけどな~~~

 

脱線しました、、、(^^;

実際の所、日本での普及率ってどれくらいなんでしょうか?

 

AIアシスタント普及率(日米比較)

 

アメリカ40%に対し、日本では6%弱となっています。2018年データ。

結局、日本では、ほとんどの方はスマホは持ってるけど、AIアシスタントを利用していないという結果ですね。

 

ま、私も最近まで使っていなかったので、94%側にいたわけですが(^^;

理由としては

①使い方がよくわからない

②何が出来るか不明

③結局は手で操作した方が楽

そんな理由から使っていませんでした。

(遊びで何度かトライしましたが、あくまで遊びで日常利用まで至りませんでした)

 

もう一つ、理由があるとしたら「なんとなく、スマホ等のデジタルグッズに話しかけることが恥ずかしい」こと。

家族がいれば尚更、テレビとか家族が見ていたら迷惑になるし。

 

それでも、日常的に使える利用方法を発見したのでご紹介します!(^^)/

 

田舎暮らしでもAIアシスタントは有効

 

当方、田舎別荘でほぼ山小屋生活のような暮らしをしています。

Wi-Fi環境なし(スマホデザリングで何とかしている状況)

家電もAIアシスタントの連携なし。

AIアシスタントが活躍しているのはGoogleアシスタント。
(FireタブレットのAlexaも持ってはいますが、、動画専用に)

 

今回利用していい感じで活躍しているのが、「ルーティン」機能

1つの動作に続けて好きな作業をルーティン(決まった作業)をしてくれます(^^)/

 

①ホームボタン(最下部の〇)を長押し

②右下のコンパスのアイコンをタップ

③右上の人のアイコンをタップして設定を選ぶ

④アシスタントを選択

⑤ルーティン(下から2番目)を選択

 

Googleアシスタント、ルーティン機能の利用方法

 

スリープ状態を起動するためにボタンを1か所触る(私は背面の指紋認証センサーを軽く触れるだけ)

(青字は設定の方法を記載しています。操作しているわけではありません)

スマホ(Googleアシスタント) わたし
「OK、Google!!  おはよー!!」
「おはようございます、〇〇さん」 「おはよう」を選択
「時刻は〇〇です」 設定なしで時間を教えてくれます
「現在〇〇町の天気は~~最高気温は~~、最低気温は~~」「明日の天気は~~」 「お天気情報」に☑
「今日のスケジュールは〇時に~~ 操作の追加で「今日のスケジュール教えて」
「日経平均指数は~~です」 操作の追加で「日経平均株価教えて」
「NYダウ指数は~~~です」 操作の追加で「NYダウ教えて」
「ではステキな一日を!」
「最新のニュースです」J-WAVEニュース2分弱 続いて次の曲を再生でニュースを選択
J-WAVEを選択
日経電子版ニュース8分 続いて日経電子版NEWSを選択

上記の操作は順番もお好みで設定可能です。

これらの最新の情報を、最初の「OK、Google!! おはよー!!」だけで教えてくれるって凄くないですか??

今まで、布団から手を出して、かじかむ手でスマホをいじって上記情報を調べていたのが、、

今では布団に手を入れてぬくぬくしながら聞いていられるんです(^^)/

 

追加でトライ「スケジュール教えて」

 

上記の「操作の追加」で「今日のスケジュール教えて」と入力してみました。

スケジュールはGoogleカレンダーに予定を入れておいて、今の時間よりも後の予定を教えてくれます!

寝坊して予定が過ぎてしまっていたら、言わないってことですね(^^;

 

これも大分、活用できそうです。

私の場合、ほぼ山奥の生活なのでそんな大事な用事はめったにないのですが、、、

滅多にないだけに、忘れてはいけない用事があります(^^;

 

また、最近ボケも入ってきているのか(^^;  日時や曜日がずれることもあって、このスケジュール機能はボケ防止にも良さそうです(^^)/

予定を入れる際は、Googleカレンダーに入力するのも1つですが、「OK、Google!!」とアシスタントを呼び出して「スケジュール入れて!!」と言うと、「いつですか?」「題名は?」等聞いてくれるので、音声のやりとりでスケジュール追加も可能です。

(慣れないと、やりとりが手間取って入力の方がずっと楽!ということも(^^;)

 

高齢化社会の一助になる(かも!)

 

私もアラフィフで、あと何年かすれば高齢者と言われるようになるんですね、、、、

これからの高齢化社会でAIアシスタントは活躍するのでは!!

理由は以下の3つ

①声を出して話しかける機会が増える。
私もAIの無い時は一日声を出さずに「喉ちんこ」が退化しそうになってました。

②ルーティンを決めることで規則正しい生活を補助してくれる。
毎朝、最新のニュースをどこに居ても聞けると、朝の活動が気持ちよくスタート出来ます。

③質問にも答えてくれるので、適度に刺激を貰える。
興味のあることをネット検索等で調べなくてもAIに聞けるので、興味の世界を広げられる。

 

まだまだ、これからだな~~って思う所もあります。

試しに、「AKB48のメンバー全員の名前言ってみて!」と言ったら代表となる人の名前を2名答えてお終いでした、、、(^^; (せめて全員は解りかねますとか言って欲しい~~)

 

先ほどアップした米国株の記事で調べた「NYSEって何?」と聞いたら、ちゃんと「ニューヨーク証券取引所」の事ですと正解を答えてくれました。

 

得意不得意があるんですかね?

 

ちなみに計算は非常に得意なようです。ガソリンを入れた後に燃費を調べるなど正確に聞き取って瞬時に答えてくれるので重宝しています。シートベルトを掛けながらとか、運転準備をしながらでも「450÷26は?」「450÷26は約17.308です」と1秒かからずに答えてくれる(^^)/助かります。

 

今後もいろいろと得意分野を開拓していくのが楽しみです(^^)/

あなたのスマホにもAIアシスタントがついているのでは?

眠らせ得にはもったいないくらい面白いですよ!!

 

右手に鍬

左手にスマホ

そんな生活を目指して奮闘中

 

AIアシスタントは田舎暮らしの友だった(^^)/

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

キャリアアップとスキルアップの相談相手をお探しの方へ

キャリア道場公式サイトから引用

【キャリア道場】無料相談3つのメリット

  1. 未経験の人をメインターゲットにしているので相談しやすい
  2. キャリアアップとスキルアップを同時にサポートしてくれる
  3. 自己分析に役立つので資格取得、就転職の支えになってくれる

無料相談空き状況をチェック

迷っている人はブラッシュアップ学びが解決。通信講座・資格の資料を一括でまとめて請求(無料)
少しだけ前進する
ブラッシュアップ学びで無料一括資料請求
チラ見する