広告

【ランキング】通信講座のキャンペーン・クーポン・学割を比較!あなたのベストはココ!

通信講座キャンペーンランキングベスト3アイキャッチ画像

通信講座を中心に資格取得応援者に役立つ記事を紹介するサイトを運営しているwakuzoです。

「同じサービスなら安い方がいい」と思いませんか?

キャンペーンやクーポンを利用して、出費を減らしたい方へ。

通信講座で開催しているキャンペーンは多種多様、どれが一番お得なのか解り辛い面があるのでこの記事で分かりやすくまとめランキング形式にしてみました。

 

ランキングはあくまでわたし個人の判断で、「どれだけお得か?」というユーザー視点で選んだ結果です。

通信講座選びにお役立ていただければ幸いです。学割情報もまとめてあるのでお見逃しなく!

【通信講座キャンペーンお得度ランキング】

1位【アガルートアカデミー全額返金制度】

受講費用全額100%

選考理由:0円で合格可能
デメリット:条件が厳しい

【資格試験の通信講座】アガルートアカデミー

2位【フォーサイトダブルライセンス割引】

最大60%OFF

選考理由:割引率が断トツで高い
デメリット:対象講座が決められていて5年以内の条件付き

低価格・高い合格率の通信講座。資格取得はフォーサイト

3位【スタディング学割】

つねに20%OFF

選考理由:割引率が高くいつでも利用可
デメリット:高校、短大、大学の学生のみが対象

スタディング学割ページ

キャンペーンの種類は2つ

大きく分けるとキャンペーンには以下の2種類があります。

1.期限付きのキャンペーン

2.期限なしのキャンペーン

 

1はきっちり何月何日の何時までという表記があるもの、2は期限の表記なくいつのまにかフェイドアウトしている場合もあるキャンペーンです。

この記事では、通信講座独自の割引制度もキャンペーンとして扱っていますのでご承知おき下さい。

クーポンの種類はいろいろ

いろいろな形式でクーポンコードが渡され、そのコードを申込み時に記載すると割引や特典を受けられるというパターンです。

無料講座を視聴したらクーポンコードが貰える

ラインで友だち登録するとクーポンコードが貰える

無料の会員登録をするとクーポンコードが貰える

オンライン無料相談を受けるとクーポンコードが貰える

 

上記以外にもいろいろありすぎて、各社工夫をして受講生集めをしているのがわかります。

通信講座のお得キャンペーン・クーポンランキング(独自)

あくまでもwakuzoの勝手な判断によるランキングなのでご承知おき下さい。

「通信」なら自宅に居ながら、移動中や空いた時間など好きな時に好きなだけ勉強できるのがメリットです。

1位:アガルートアカデミー「全額返金制度」

ココがおすすめ

合格後条件がクリア出来れば受講料実質無料で資格取得できる

受講費用全額100%

選考理由:0円で合格可能
デメリット:条件が厳しい

【資格試験の通信講座】アガルートアカデミー

2位:フォーサイト「ダブルライセンス割引制度」

ココがおすすめ

割引率も高く貪欲にダブルライセンスを狙う人にはピッタリ

最大60%OFF

選考理由:割引率が断トツで高い
デメリット:対象講座が決められていて5年以内の条件付き

低価格・高い合格率の通信講座。資格取得はフォーサイト

3位:フォーサイト「全額返金制度」

ココがおすすめ

アガルートアカデミーの全額返金は合格者が対象、フォーサイトは不合格者が対象。不合格者が対象のいわば「保険」的な制度なので好みとして4位にさせて頂きました。

受講料の全額が戻ってくる

選考理由:負担がゼロになる
デメリット:試験に落ちた人が対象

低価格・高い合格率の通信講座。資格取得はフォーサイト

通学講座のお得キャンペーン・クーポンランキング

今度は「通学」のキャンペーン・クーポンランキング。

通学は細かなサービスが魅力、先生や受講生との出会いも通信にはない魅力の1つです。

あくまで常設のキャンペーン・クーポンを独自に比較してランキング形式にしたものなので参考程度にご覧ください。

1位:LECの「早いとお得な早期申込」

ココがおすすめ

早めに決めるだけで受講料が大分違ってきます。早め早めに準備する人がお得なおもいが出来ます。

最大10万円(例:地方公務員講座)

選考理由:割引率がハンパない
デメリット:申込期限がある

LEC「早期申込」ページ

2位:資格の大原「資格フェス」

ココがおすすめ

資格の大原に「オンライン校」が開設されました。対象講座はまだ8講座(簿記や宅建、公務員あり!)ですが、資格の大原の人気がさらに高まりそうです。

入学金6,000円OFF

受講料5%OFF

選考理由:ウェビナー(60分)を聞くだけで簡単
デメリット:なし

資格の大原「資格フェス」詳細ページ

3位:大栄「ご家族・ご友人紹介制度」

ココがおすすめ

大栄は通学とオンラインを選べるのが特徴の1つです。外出するよりも自宅を優先して勉強したい方におすすめ

20%OFF

選考理由:割引率が高い
デメリット:家族・友人に受講生がいない

初歩から資格取得まで学ぶ
【資格スクール大栄】
講座案内資料を無料送付!

学生に特別お得な学割ランキングBest3

1位:スタディング学割

ココがおすすめ

割引率も高く、対象講座も多いので1位。通常受講料が安いスタディングでさらに2割引きは大きい。

20%OFF

対象:専門、短大、大学生

スタディング学割ページ

2位:アガルートアカデミー学生限定クーポン

ココがおすすめ

講座ごとで割引が決められているので詳細は各講座ページの【大学生限定】の項目を確認しましょう。(学割がない場合もあり)

10%OFF/5,000円OFF(講座による)

対象:4年制大学

アガルートアカデミー学割特設ページ

3位:大栄(通学の学割

ココがおすすめ

中学生も割引対象に入っています。

受講料10%OFF

対象:中学・高校・専門学校・大学生

初歩から資格取得まで学ぶ
【資格スクール大栄】
講座案内資料を無料送付!

wakuzo
学生の時は気づかないことかもしれません。学生だから受けられるメリットがある。卒業してから気づいても遅い!やりたいことがたくさんあって1つに絞ることが難しいかもしれませんが、学生の特権である「学割」は使えるうちに使いましょう!

就職前・就活準備に「WEBライティング能力検定」がおすすめ

民間資格の1つに「WEBライティング能力検定」があります。

学生の受講生が増加中なのには理由があります。

学割で50%OFFになることとあわせて、ビジネスの基礎スキルを身に着けることが出来るから。

 

パッと見、「ライティングの資格」と思われがちですが一般的なライティングのスキルだけじゃなく社会人としての基礎も身に着けることが出来ます。

しかも最短で2週間から取り組めるので手軽。3級から1級と難易度が分かれていてステップアップできる試験です。詳細は⇒日本WEBライティング協会HP

わたしが1級合格者なので紹介者割引も利用可能、ぜひ受ける人は利用して500円引きで受講して下さい。

\WEBライターを目指す方に朗報/

【WEBライティング能力検定】

 

内容:50%OFF

期間:いつでも
対象の学生:中学生~大学生まで
料金:通常13,500円6,750円

就職前にビジネス基礎スキルを身につけたい
最低限のマナーなど短時間でインプットしたい
メールライティング等で注意すべきことを知っておきたい
近年学生の申し込みが増加傾向にあるようです。最短2週間で合格を目指せるのも受講しやすいポイント。上記の学割料金に加え500円割引になる紹介者割引もあるので以下の記事を読んでぜひ利用して下さい。

通信講座キャンペーンまとめ

リモート研究所キャンペーン画像

wakuzo
同じサービスを受けるなら安い方がいい。 そう思いませんか?少しでも通常より安く買えた時って嬉しいですよね。

 

申込むタイミングもあります。

検討している時に、期限付きのキャンペーンがちょうど開催されていた!って時には

申込むタイミングだったんだなと思って流れに乗るのも1つかもしれません。

 

人生は小さなきっかけで、大きく変わるもの。

そんな体験、あなたも振り返ってみて思い出す事ありませんか?

 

ふらっと立ち寄った本屋で一生を決めるような本に出会って、就職先を決める要因になったとか。

なんとなく開いた新聞広告の面接を受けて社員採用が決まったなど。

 

今回は通信講座のキャンペーンとクーポンについてまとめました。

気になる通信講座を決めるのに役立てて頂き、一歩でも前進するきっかけにしてもらえたら嬉しいです。

【通信講座キャンペーンお得度ランキング】

1位【アガルートアカデミー】

受講費用全額100%

選考理由:0円で合格可能
デメリット:条件が厳しい

【資格試験の通信講座】アガルートアカデミー

2位【フォーサイト】

最大60%OFF

選考理由:割引率が断トツで高い
デメリット:対象講座が決められていて5年以内の条件付き

低価格・高い合格率の通信講座。資格取得はフォーサイト

3位【スタディング学割】

つねに20%OFF

選考理由:割引率が高くいつでも利用可
デメリット:高校、短大、大学の学生のみが対象

スタディング学割ページ

毎日更新!通信講座のお得なキャンペーン情報を一覧で確認出来ます。期限・対象・条件も一目で分かる!
お得なキャンペーン情報を見る
【通信講座12社】お得なキャンペーンまとめ記事はこちら
割引内容を見る