「当サイトは広告を利用しています」

【2024年通信講座比較】日本語教師を目指すならドコ?登録日本語教員ってナニ?簡単な方法を教えて!!

キャンペーンがあったらチャンス!

生涯学習のユーキャン公式サイトで最新情報をチェック

登録日本語教員Best記事アイキャッチ画像

wakuzo
wakuzo
今回は日本語教師(登録日本語教員)について。丁度2024年4月から日本語教師が国家資格化され登録日本語教員と名称が変わったので注目度アップ中の資格です。

個人的なBestですので、あくまで参考にして頂き、スタートのきっかけにして頂けたら幸いです。

日本語教師(登録日本語教員)を目指せる通信講座おすすめ3選

多くの講座が乱立していますが、通信で合格を目指せる講座はそんなに多くありません。

個人的にBest3を選出してみたのでご覧ください。

1位:ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー3つの強み

  1. 全国24か所に校舎があり、通学・eラーニングを選べる
  2. 修了生の数が全国1位で実績を残している
  3. 就職率が96%と高く修了後も安心

文化庁届出受理講座420時間カリキュラム対応

2位:資格の大原日本語教師講座

資格の大原3つの強み

  1. 学習スタイルを通学47校・通信から選べる
  2. 学習環境が良いので学習効率が上がる
  3. 学習サポートが充実で安心感がある

文化庁届出受理講座420時間カリキュラム対応

3位:TCJ日本語教師養成講座

TCJ3つの強み

  1. 通学(東京・大阪)とオンラインを選べる
  2. ハイブリッド授業で選択肢が豊富
  3. 合格率が80%と高く信頼できる

文化庁届出受理講座420時間カリキュラム対応

登録日本語教員って?

教師画像①

2024年4月から始まった制度の名前が「登録日本語教員制度」です。

そして、その試験の名前は「日本語教員試験」、資格名が「登録日本語教員」。

始まったばかりの制度なので、「日本語教師」という名称は残るのかもしれませんが、正式には「登録日本語教員」と名称が変わってます。

 

令和6年の秋、11月に実施される試験が第1回目の日本語教員試験です。概要についてまとめてみます。

試験日:令和6年11月17日(日曜日)

申し込み:令和6年8月1日(木曜日)~9月6日(金曜日)

受験資格:なし

受験料:18,900円

基礎試験:120分 100問 100点満点

応用試験:聴解問題50分 50問/読解問題100分 60問 110点満点

試験会場:全国8会場

合格発表:令和6年12月20日(金曜日)予定

詳細は「令和6年度日本語教員試験 試験案内(PDF)」をご覧ください。

文化庁公式WEBページ

まとめて資料請求できる日本語教師講座一覧はこちら

日本語教師の登竜門「日本語教育能力検定試験」

令和6年3月末までと4月からで大きく制度が変わっているので切り替えが必要です。

令和6年3月まで

日本語教師に必須の資格はありませんでした。

ただ、多くの人が「日本語教育能力検定試験(民間資格試験)」に合格し、知識、実践スキルを身に着けて活躍してきました。

 

日本語教師へのルートは以下の3つがありました。

日本語教師になる3つのルート(令和6年3月まで)

  • 文化庁届け出受理講座の420時間養成講座を修了する [学習目安:6か月~12か月]
  • 日本語教育能力検定試験に合格する    [学習目安:6か月]
  • 大学で日本語教育を学習する   [学習目安:1年~4年]

日本語教師として第二の人生をスタートする方もいらっしゃいます。

今日本語の人気が高まっていて世界中で日本語教師が不足している現状、今後も需要の高まりが期待できます。

世界中の人と知り合える日本語教師。人と接するのが好きな方には一生の仕事になるかもしれません!

令和6年4月から

法改正により日本語教師が国家資格化され、「登録日本語教員」となりました。

日本語教師として働くには以下の流れになります。

養成機関ルート

step
1
登録日本語教員養成機関に申し込む

step
1
応用試験を受験して合格

step
1
実践研修(不要の場合も)

step
1
登録日本語教員に

試験ルート

step
1
受験勉強(独学・通学・通信等)

step
1
基礎試験・応用試験に受験して合格

step
1
登録実践研修機関で実践研修

step
1
登録日本語教員に

登録日本語教員の資格取得ルートは大きくわけると上記の2タイプですが、養成機関ルートには2つのルートがあり、実践研修が必要ないルートと実践研修が必要なルートに分かれます。申し込みをする前に、しっかりと把握したうえで申し込むこと。詳細は「登録日本語教員の資格取得ルート(PDF)」のチャートで確認できます。

ブラッシュアップ学びの一括資料請求のポイント

  • 最短1分、147の通信講座から一括資料請求
  • 1度の作業で複数講座の資料を請求できるから便利
  • 希望があれば地域選択して通学講座も検索可能

\まとめて資料請求できるのでおすすめ/

まとめて資料請求できる日本語教師講座一覧はこちら

 

登録日本語教員(日本語教師)Q&A

Q:日本語教員試験を受験するのに受験資格は本当にありませんか?

回答

年齢・国籍・母語に関係なく誰でも日本語教員試験の受験ができるとされています。学歴要件もないので学歴や国籍に関係なく文字通り誰でも受験可能です。

人ロゴ画像

Q:登録日本語教員の資格取得についてわかる公式サイトを教えてください

回答

文化庁から出されている「登録日本語教員の資格取得ルート」がわかりやすいので要確認。

人ロゴ画像

Q:法改正前に日本語教師になりましたが、わたしも日本語教員試験に合格しなければいけませんか?

回答

令和11年3月31日まで経過措置があり、その期間中に対応が必要です。(登録日本語教員の資格取得に関わる経過措置

人ロゴ画像

Q:日本語教員試験の難易度、合格率はどのくらいですか?

回答

令和6年11月試験が最初の試験なので、難易度、合格率ともに不明です。同年12月に合格発表があるのでその後に公表されることが期待できます。

まとめて資料請求できる日本語教師講座一覧はこちら

これから日本語教師を目指す方は迷わず「日本語教員試験」に合格し「登録日本語教員」を目指せ

ちょうど法改正があり、今まで420時間の日本語教師養成講座を受講していた人を除き、これから新規で日本語教師を目指そうとお考えの方は迷わずに「日本語教員試験」合格を目指し「登録日本語教員」になりましょう。

日本語教員試験合格を目指す3つのメリット

  • 国家資格(今までは民間資格だった)
  • 経過措置などの期間後も正式に通用する資格
  • 日本語の需要の高まりを受けて、今後人気の高まりが期待できる

すでに勉強中の方は若干わずらわしい作業が必要かもしれませんが、これから新規で勉強するなら逆にラッキーと思って登録日本語教員を目指しましょう。

そうすれば、経過措置がどうのといろいろと悩む必要がなくなり、登録日本語教員として末永く活躍可能です。

日本語教師を目指せる通信講座おすすめ3選

日本語教師が国家資格化されることもあり、注目度もアップ、人気も上昇すると思われます。

日本語を学ぶ外国人も増加傾向にあるので、日本語教員の需要も自然と増えていくことが予想され、日本や海外で活躍する場所が増えていくことでしょう。

外国が好き、海外で頑張る人を日本語を通じて応援したいと思う方にはとっても魅力的なお仕事です。定年後のキャリアをお考えの方にも人気の資格、おすすめ通信講座3選のうちから気に入った講座が見つかり、あらたな一歩を踏み出せることを願っています。

1位:ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミー3つの強み

  1. 全国24か所に校舎があり、通学・eラーニングを選べる
  2. 修了生の数が全国1位で実績を残している
  3. 就職率が96%と高く修了後も安心

文化庁届出受理講座420時間カリキュラム対応

2位:資格の大原日本語教師講座

資格の大原3つの強み

  1. 学習スタイルを通学47校・通信から選べる
  2. 学習環境が良いので学習効率が上がる
  3. 学習サポートが充実で安心感がある

文化庁届出受理講座420時間カリキュラム対応

3位:TCJ日本語教師養成講座

TCJ3つの強み

  1. 通学(東京・大阪)とオンラインを選べる
  2. ハイブリッド授業で選択肢が豊富
  3. 合格率が80%と高く信頼できる

文化庁届出受理講座420時間カリキュラム対応

キャリアアップとスキルアップの相談相手をお探しの方へ

キャリア道場公式サイトから引用

【キャリア道場】無料相談3つのメリット

  1. 未経験の人をメインターゲットにしているので相談しやすい
  2. キャリアアップとスキルアップを同時にサポートしてくれる
  3. 自己分析に役立つので資格取得、就転職の支えになってくれる

無料相談空き状況をチェック

迷っている人はブラッシュアップ学びが解決。通信講座・資格の資料を一括でまとめて請求(無料)
少しだけ前進する
ブラッシュアップ学びで無料一括資料請求
チラ見する