年間資格カレンダーリンク一覧|ユーキャン「GONAVI」最高

こんにちは!リモート研究所wakuzoです。

資格取得・キャリアップに挑戦する人を応援するサイトを運営しています。

 

資格の取得は長期戦のケースが多く、モチベーションの維持が課題の1つです。

そんな時に視覚的に今どの辺にいるのか?

残りあとどれくらいの学習が必要なのか?

時間的にも、勉強ボリューム的にも分かる年間スケジュールカレンダーが役立ちます。

 

どの通信講座を使っていても、はたまた独学でも

サイトを見て利用するのは自由です。

是非、自分にピッタリの年間スケジュールサイトを見つけ活用して合格をつかみ取ってください。

年間カレンダー

以下のリンクから年間のスケジュールを確認できます。

まずは、資格試験の日程を確認。

ゴールに向けた道のりの長さ(日数)を確認しましょう!

資格の大原(社会人講座)

各種試験「試験日カレンダー」

膨大なほぼ全ての資格が、月ごとに掲載されています。

気になる講座を選んで資料請求がおすすめ

えらべる倶楽部

資格試験スケジュール早見表

ユーキャン試験の申込と試験の日程がみやすくまとまっています。

日建学院

資格試験カレンダー

「建築」「建設・土木」「不動産」「他」主だった国家資格試験の年間スケジュールがまとまっています。

ケア資格ナビ

資格カレンダー

「医療・介護・福祉」関係資格がまとまっています。

アルプロス

英語試験の試験日程一覧

TOEICとTOEFL、英検などの全ての英語関連資格試験の日程がわかります。

国家資格の管轄省庁

国家資格はどこかの省庁が必ず管轄をしています。

自分の受ける資格がどの省庁管轄なのか?は最低でも確認しておきましょう。

合格した時に受け取る合格証には大臣の名前が記載されますので(^^)/

一覧で確認

国家資格一覧

国家資格がどの省庁の管轄か一覧でわかります。

資格制度の概要

厚生労働省管轄の試験

資格・試験情報

カレンダーにはなっていませんが、各資格試験の日程など詳細を確認できます。

国土交通省管轄の試験

国家試験のご案内

カレンダーにはなっていませんが、各資格試験の日程など詳細を確認できます。

文部科学省が後援している検定

後援している検定試験で学びたい

いろいろな「検定」が列挙されていて、リンクも掲載されています。

(実用英語検定や日本語検定、世界遺産検定、日本料理技能検定など)

wakuzo1
wakuzo1
他にも内閣府や農林水産省などで管轄する資格試験があるのですが、一覧でまとまっていなかったので興味のある方は「資格名」+「試験日程」などで調べてみる事をおすすめします。

学習進捗スケジュールを一目で管理

独学のケースだと一番不安なのは学習がどれだけ進んでいるか分からない事ではないでしょうか?

通信講座の場合、学習進捗を管理できる機能が学習システムに組み込まれており、その点で言うと独学よりもずっと優れていると言えるでしょう。

wakuzoが特におすすめしているのはユーキャンの「合格デジタルサポート」という学習ツール(無料)です。

PCやスマホから利用出来て、今どれだけ学習が進んでいるか?自分の弱点はどこか?残りの演習問題はあと何問か?など目で見てすぐわかる便利ツールです。

ユーキャンの場合、2つの便利ツール(アプリ)が無料で利用出来ます。

「学びオンラインプラス」

「GONAVI」(合格デジタルサポート)

以下の記事でリアルな体験を詳しく記載しました。

年間カレンダーまとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます。

記事を書いていてカレンダーと言っても2つあることに気づきました。

1つ目は「試験申込から試験日までのカレンダー」

もう1つは「学習のカレンダー」です。

 

1つ目のカレンダーは日程を選ぶ作業で、受験生はターゲットとなる試験日を決めてその日に向けてがんばる他ありません。

2つ目の「学習カレンダー」は自分自身のがんばりでいくらでも変える事が出来るカレンダーです。

少しずつ学習して長期戦で合格をつかみ取る人もいれば、

一気に集中して短期で合格する人もいます。

 

自分にあった「合格学習カレンダー」を作って、メリハリをもって学習を進めて行きましょう。

ユーキャンなら紙の合格カレンダーを貰えるので目につく場所に貼っておくとやる気の維持につながります。

【ユーキャンなら2資格同時請求可】

\ 簡単3分 /

「新しい事を始めるときのワクワク感」

「やり切った時の達成感」

挑戦した人だけが見える景色があると思いませんか?

  • 1st STEP

    「資料請求(無料)」ボタンを押す。ユーキャン公式HPから資料請求ボタンをクリック。

  • 2nd STEP

    講座を2つ選ぶ

  • 3rd STEP

    必要事項を入力して終了

  • 3分で完結。いまの行動で将来をかえよう。

公式HPから資料請求(無料)

「行動に移そう!成功はその先にある!」

毎日更新!通信講座のお得なキャンペーン情報を一覧で確認出来ます。期限・対象・条件も一目で分かる!
お得なキャンペーン情報を見る
【通信講座12社】お得なキャンペーンまとめ記事はこちら
割引内容を見る