wakuzo
チャレンジャー応援サイト「資格とっとこ」編集長。好きなことに関わる資格を取得したお陰でキャリアアップの門戸が開いた。一生役立つ資格に出会えるサイト作りに邁進中。
▶好きな時間:新しい景色を見る事
▶好きな物:海と山、広大な景色
▶目指す人:時間を自由に使える人
▶将来の夢:海外ロングステイ
こんにちは!5月に入って暖かくなってきました、皆さんいかがお過ごしでしょうか? コロナ禍前後でほぼ変わらぬ、脱過密、田舎別荘生活を送るwakuzoです。 やまがら通信、5月第一弾!!産卵準備始まり編です!! もしかすると、既に卵を産んでいるのかもしれないのですが、、、 警戒させてもいけないので、中を覗き込めません。 今までにない「動き」をしているので、ユーチューブにアップしました! 定期的に巣箱外を警戒 巣箱の中から、外をキョロキョロと覗いています。 ...
こんな楽しみ方もあるんだ。 これは私も取り入れてみよう。 そんな風に読んで頂き、遊び方、楽しみ方を増やして別荘ライフをより充実したものにして頂けたら幸いです。 また、これから別荘生活をしようと計画中の方は、より計画を早めるきっかけにして下さい! デジタルを活用できれば、どんな田舎に居ても楽しみ方は無限にある。 あとはデジタルグッズやデジタルサービスの利用方法を知っているか、使えるかだけ。 さっそく別荘ライフを100倍楽しむ方法を見ていきましょう! デ ...
こんにちは!おっさんwakuzoです。 田舎別荘に移住してストレスフリーのリモート生活中のフリーランサーです。 リモートワークが広まっていますが、まだまだ通勤を余儀なくされている人が大半ではないでしょうか? そこで今回は「リモートワーク」で稼ぐ為に取得するといい資格についてご紹介します。 リモートで稼ぐために資格取得を目指す方法 特別な技術や経験はないけど、どうやって稼ぐ力を身に着ければいいんだろう? 結局は、私なんかにはハードルが高くてムリそう 諦める前に、理想 ...
初心者向けVPNをお探しならNordVPNがおすすめ、自分を含め家族のネット環境も同時に守れます。
こんにちは!おっさんwakuzoです。 コロナ禍(読み方:ころなか←wakuzo読めずに調べました(^^;)で世の中リモートワークが推奨されていますね、、通勤せずに会社にいるのと同様の仕事がもし出来るのであればそんないいことないと思いませんか?ノマド生活を目指すwakuzoには願ったりかなったりのスタイルです。 今回はリモートワークをより快適にする5つの工夫を選びました。 作業環境のことも考えたので、ぜひ活用してみて下さい!! リモートワークのメリット wakuzoはもともと人とのストレスや通勤を避けて稼 ...
こんにちは!wakuzoです。 2019年の9月に田舎別荘へ移住して穏やかに暮らしているおっさんです。 移住半年が経過して、大分こちら(田舎山奥の別荘生活)にも慣れてきました。 「東京脱出」とか「コロナ疎開」とかのワードが流行っているようですが、、 コロナ騒ぎとはほぼ無縁の生活を送っています。 今回は徒然、気の向くままにブログ風に書き残していこうと思います。 東京脱出は天の声だったのかも 私にとって、東京脱出は「それしかない」選択でした。 毎日がどん ...
こんにちは!おっさんwakuzoです。 コロナ騒ぎのなかでいろいろと考えることがあり、日記風につづってみたいと思います。 「STAY HOME」が苦痛に感じる原因 そもそもSTAY HOME って家に居ることですよね。 なぜ、多くの人がそれを苦痛に感じるのでしょうか? 家にこもっていると出来ないことがある そういった理由で「ストレス」に繋がるのだと思います。 家に居ると出来ないことってなに? では次に、家に居ると出来ないことって何でしょうか? 外に出 ...
こんにちは!早期退職して田舎別荘に移住したおっさんwakuzoです。 46歳で早期退職し、早半年が経過しました。 無収入で生活出来ているのは失業保険のお陰です。 失業保険の概要やハローワークの手続き方法について、経験をもとにまとめてお伝えします。 何となくうつむきがちなハローワーク手続きですが、出かけるなら他に楽しみを作って楽しいお出かけにしたいものですね(^^)/ 私は、食べ歩きが好きなので、ラーメン屋の開拓とかをセットにしていました(^^; 失業 ...
株主優待が届いたので、そのご報告~~!! ポストに入っている封筒で一番嬉しいのがコレ!! 12月末に株主になった企業からの封筒だったので、優待とすぐわかりました。 大体、2か月はかかるんですね、、 思い出した頃に届くのも嬉しいですね(^^)/ 今回のGETした優待3つ【12月権利確定月】 〇アークランドサービスホールディングス(3085) 〇アルペン(3028) 〇すかいらーくホールディングス(3197) 株価は記事を書いている2020.3.13 15時の値です。暴落後の株価で ...
こんにちは!田舎スローライフを満喫しているおっさんです。 田舎のイメージってどんなものでしょうか? 田舎に移り住んで感じたこと、気づいたことがあります。 いつか、田舎スローライフを送りたいと思っていらっしゃる方はぜひ読んで頂ければ幸いです。 田舎へ移り住んで感じたこと 以前もメリットデメリットの記事を書きましたが、とっても大事な事があります。 情報に関しては何の遅れもない ネットはどこにいても一緒と言う事です。 確かに、流行りのお店とか ...
こんにちは!wakuzoです。 田舎別荘に46歳で移住、スローライフをのんびり楽しんでいるおっさんです。 季節も1日1日と温かくなってきていますね(^^)/ 日が長くなり、日中は窓を開けていても気持ちよくなってきました。 そんな中、今回「ハンモックを庭に設置」したのでご紹介します(^^)/ ハンモックを木にかけて、ゆらゆらしながら本を読んだり昼寝をしたりしたいな~~ なんて妄想されている方はぜひ読んで見て下さい(^^)/ 夢のハンモック生活の為にハン ...
こんにちは!wakuzoです。 15年も早く退職し田舎別荘でスローライフを送っているおっさんです。 今回は生活防衛、収支についてです。 年収を上げよう!ではなく、、生活費を下げよう!について(^^)/ 始めてみたいけど、なかなか初心者が手を出し辛い、と思っている方。 ユーキャンに新しく出来たのが「桐谷さん式株主優待講座」!! 初心者向けに作られた講座なので本当にゼロからでOK。 株主優待で有名な桐谷さんが直接教えてくれる。 そんな講座なので親しみをもって楽しく始め ...
こんにちは!!wakuzoです。 新型コロナ騒ぎで世の中大変なことになってますね、、、(^^; こちら山奥の別荘生活だけあって、不安は微塵もなくつつがなく暮らしております。 今回、12月権利確定月だった「きちりホールディングス」の株主優待が3月初旬に届いたのその内容です。 〇 「株主優待ってどうやったら貰えるの?」 〇 「クロス取引(つなぎ売り)ってなに?難しそう、、」 って思われている方、読んで見て下さい。 あなたの生活に「よい張り」をプラスしてく ...
こんにちは!wakuzoです。 今回ずっと欲しかったアクションカメラを買って、遊べるグッズだと思ったので紹介します!! 高いものだと3万~5万しますよね(^^; でも、今回紹介するのは8,090円!! 「Muson ACTION CAMERA Pro3」 中国製です。 結構、スタイリッシュでカッコいい。実物を見ての感想です。 アクションカメラ MUSON ムソン 新型 4K 2000万画素 手振れ補正 手ぶれ補正 自撮り棒 アクセサリー付 WiFi 外部マイク対 ...
こんにちは、wakuzoです。 今回の記事は以下のゆうな人のために書いています。役立つというよりはホッと一息出来る内容です。 自然や野生動物が好き 都会を抜け出し自然のなかでゆったりした時間を過ごしたいといつも思っている 人混みや喧騒、人間同士のストレスをゼロにして田舎でのんびり暮らしたいと思っている 一刻も早く、田舎で隠居生活を始めたい 大そうな内容ではありませんが、今回は「ヤマガラ」が家に遊びに来るようになったので、その写真や動画をアップしてご紹介していきたいと思います。 ...
こんにちは! 毎朝のニュースで「今年は暖かい暖かい」「冬らしい寒さが来ない」「暖かい冬のまま春になってしまうんでしょうか?」など アナウンサーがおっしゃってますが、、、十分寒いっっっつうーの!!と一人で反論しています(-_-;) 冷え性対策についての内容になります。 自分が冷え性、お子さんが、お母さんが、など大事な人が悩んでいるという方に読んでいただけると幸いです。 末端冷え性に悩む人 末端冷え性に悩む人ってたくさんいらっしゃると思います。 2016年「リンナイ調べ」によると ...
こんにちは!! いきなりですが、最近映画行きましたか?? 私は2019年12月!スターウオーズに行きました!!(^^)/毎年、12月の楽しみになっています。[/word_balloon] ☝ かなり古くてスミマセン、、、コロナ禍もあってなかなか映画に行けていない人も多いかもしれませんね。 前回のレイはいまいちパッとしないというか、ハマっていない感が若干あったのですが、、、 今回、ちょ~~~強くなっていて、ビックリ!!史上最強のジェダイの騎士に成長してます(^^)/ ...
こんにちは!! 田舎別荘でスローライフをおくるサイドファイアーしたアラフィフwakuwakuです。 働き方改革って躍起になっている風潮ありますが、週休2日でなくて週休5日だったらいいな~~て思いませんか? 「週に2日働いたら、あとの5日はお休み(*^^*)」 実際、それに近い日常をおくらせてもらっています。 そんな生活を送れるようにするために、要は「必要な収入」があればいいんですよね!! その為に今日紹介するのが、私のような初心者でも投資が出来るお気楽投資法です(^^)/ 難し ...
こんにちは!田舎別荘へ移住してスローライフ満喫中のおっさんです。 昨年は老後2000万不足問題とかもあって、副業とか運用とかニュースで取り上げられ、賑わいましたね、、、 さて、今回はそれに関連したFXの記事です(^^)/ 詳細は後程書きますが、長期で放ったらかし運用が出来るのが最大のメリットです。 年末にFXの収支が始めてプラスになったので、これは間違いない!と確信し記事にすることにしました(^^)/ サクサク使いやすいアプリが便利 FX始めるならみんなのFX F ...
日本の世界遺産は23カ所(2020年1月現在) 日本に居ながら、日本のことを良く知らないって言われますね。まさに私もそうで、世界遺産に富岡製紙工場が登録されたときに「すげぇ~~騒いでんな~~」と横目でテレビのニュースを見ていました。 日本の文化とか文化財の景色とかすごく好きなので、生きている(元気なうち)に回って直に素晴らしさを感じてみたいと思い、10年計画ぐらいで全部を回ってみようと思います。 早速ですが、23か所はどこにあるのか、登録順に一覧表にしてみました! ...
こんにちは!早期退職し、田舎別荘でスローライフを始めた中高年のおっさんです。 都会の喧騒、競争、ストレスから逃れ、穏やかな日々を送っています。 今朝の朝日はこんな感じ 山小屋からの景色を自宅で毎朝楽しめる! そんな毎日です(^^; 半年前、何にあんなに苦しんでいたのか? なぜあんなストレスフルな毎日を送っていたのか? 何かの作業をしながら、振り返ることがあります。 離れて見て、初めてわかる事、整理が出来ることがあります。そんなことを徒然まとめて見ました。 どこもかしこもコミュニケーション こ ...
こんにちは!都会を離れ、田舎の山奥別荘生活満喫中のおっさんです。 都会の喧騒とか人混みとは真逆の生活、どんぐりが屋根に落ちた音にビックリする!!みたいな生活です。(^^; 今回は昨日注文を入れた米国株の話の続き、パート2です。 株初心者でも無事買えました~~~(^^)/ 米国株、無事に約定 株の売買する事を約定(やくじょう)と言います。 昨日夕方に注文をいれた画面 1株買う予定だったのですが、残金等みてたらもう1株買えるな~~と注文を入れた次第です(^^; 成行注文なので、ある ...
こんにちは!早期退職して田舎暮らしをしてはや4か月のおっさんです。 1月21日、暖冬といえ、山奥の別荘は寒い日が続いて、春が恋しいです(^^)/ 今回の記事は「Googleアシスタント」についてです。 便利で面白いツールは使ってなんぼです!!(^^)/ Googleアシスタントって何? 「OK、Google!!」というヤツです。CMとかでも女子2人が「近くのおいしいお店教えて~」とかスマホに向かって聞いてますよね。 総称は「AI(人工知能)アシスタント」というらし ...
こんにちは!早期退職して田舎に移住、スローライフ満喫中のおっさんです。 今回は米国株についてです。 株をやっていない方にとっては米国株って言ったら大分ハードルが高いのではないでしょうか? でも、実際、調べてみるとそんなこともないんです! 逆に日本株よりもずっと手を出しやすい側面もあるんです(^^) でははじまり~~~(^^)/ 米国株にはどんな銘柄があるの? アメリカにはどんな方も聞いたことがある有名な銘柄がざくざくあります(^^)/ ...