目次
![]()
田舎でセカンドライフを開始した「資格とっとこ」編集長のwakuzoです。
この度、アラフィフで開業。新たなチャレンジをスタートさせました!
ユーキャンのプログラミング・WEb入門講座には3コースあり、希望のコースで必要なスキルを修得可能。
WEBと聞くと、若い人しか出来ない事って敬遠していませんか?
アラフィフでも十分に対応可能。
自分だけのブログを作る。
事業用のHPを作って多くの人に屋号を知ってもらう。
そんなことを可能にするスキルをユーキャンで身に着けませんか?
新しい知識やスキルを身に着ける事も、新たな事業に必要な準備です。
【ユーキャンなら2資格同時請求可】
\ 簡単3分 /

「新しい事を始めるときのワクワク感」、「やり切った時の達成感」はスタートした人にしかわからない感覚。挑戦した人だけが見える景色があります。
1st STEP
「資料請求(無料)」ボタンを押す。ユーキャン公式HPから資料請求ボタンをクリック。
2nd STEP
講座を2つ選ぶ
3rd STEP
必要事項を入力して終了
「行動に移そう!成功はその先にある!」
![]()
シニアにおすすめ!WEb知識を身に着ける方法
個人ブログを作って私生活をアップしたい!
事業用のHPを作りたいけど、お金をかけられない!
HPはどんな人にでも作成できます。
50代でも60代でもPCに触れたことのある人なら世界へ発信できます。
セカンドライフやセミリタイアライフにとっても相性の良いブログ運営。
あなたの何気ない日常が、だれかの楽しみになる。
世界への発信ツールを手に入れるトライをしてみませんか?
セカンドライフの準備開始!
ユーキャン「プログラミング・WEB制作入門講座」とは?

ユーキャンは幅広く多くの人にマッチする資格が用意されています。
150を超える講座の1つが「プログラミング・WEB制作入門講座」。
基本的な部分をまとめました。
プログラミング・WEB制作入門講座とは?
知識ゼロでも基礎的なITスキルを修得できる
お仕事をしながらでも3か月で学べる
ユーキャンなら学習は全てオンライン
個人レッスンも受けられます
プログラミング・WEB制作入門講座に向いている人

開業をいつかしたい人
開業をして、広告費を最初から出せる人は少ないのではないでしょうか?
開業してまもない時期は支出ばかりが増えて、収入がない。そんなケースが大半だと思います。
その時期でも、必要なのがあなたの事業を人に知ってもらう施策です。
個人的には開業したけど、誰もそれを知らないという状態では仕事に繋がるわけがありません。
WEB作成の最低限の知識をもっていれば、プロのようなHPでなかったとしても渾身のあなたらしい事業用HPを作ることが可能です。
たとえ、1枚のペラサイトだったとしても、見る人が見ればあなたの思いは伝わるはずです。
お問い合わせ窓口を作れば、興味のある人から依頼や質問があるかもしれませんよ。
曜日は時間は問いません、興味のある人が世界のどこかであなたのサイトを見てくれるかも、、
そう考えると、HPってすごいなって思いませんか?
セミリタイアを予定、世界とどこかでつながっていたい人
リタイアすると、ほぼ会社でのつながりはなくなります。
気持ちのよい繋がりが残っている方は大切にしてください。
セミリタイア後に、どんな活動をするにも必要な人とのつながり。
その繋がりをサポートしてくれるのがブログであり、HPです。
好きなことを通じて、日本中、世界中に仲間が出来たら楽しいと思いませんか?
会社では会社の利益のために行動していました。
その行動の指針が利益から好きな事に移る。
繋がる人も、好きな事を介して繋がる。
どこに住んでいても、遠くにいても、ブログ上でつながることが出来れば
物理的な距離などなんの障害にもなりません。
同じ趣味を持つ仲間とグローバルにつながりたい人
例えば、日本一周、世界一周クルーズ旅行などを計画している人にとって、実際に実行に移している人のリアルな情報があったら?
とっても興味のある楽しい内容となるはずです。
毎日1記事、アップしてくれるようなブログがあったら?
その記事が楽しみで朝起きる!って状態になるかも(^^)/
逆に言うと、あなたがリアルに実行していることを発信すれば、それに興味を持ってくれる人が世界にはいるかもしれない。
と言うこと。
50歳を機に、夫婦でキャンピングカーを購入して1年かけて日本を一周しています!!なんて方がいらっしゃったら、、、
wakuzoは毎日、そのご夫婦の最新記事を見に行くことでしょう。
個人ブログをネット上で持つことは、世界へ発信できる自分だけのテレビ局を持つのと同様の価値がある。(wakuzoの思い)
そのくらいの価値がある、wakuzoはサイトを作った時にそう思いました。
動画でも静止画でも、もちろん文章でも、自分が書いた絵でも、、なんでも発信できる。
それも、サーバー(ネット上の土地)とドメイン(ネット上の住所)の契約料のみで可能。
スキルがあれば、1万円程度でスタート出来ます。
プログラミング・WEB制作のスキルをシニアに勧める3つの理由

プログラミングと聞くと、ハードルが高いですよね。
特に我々昭和世代には、、、HTML???なんのこと??って。
でも、HPやブログ制作の事だけで言うと、門戸もすそ野も広がっています。
wakuzoは今後はシニアこそ「個人ブログ制作をすべき」と考えています。
そう考えるに至った理由は以下の3つです。
シニアが個人ブログを制作すべき3つの理由
- 人とのつながりが減っていく時期に、つながりを増やすことが出来るツールだから
- お金をかけずに、どこにいても発信可能だから
- 体力や気力は必要なく、楽しみながらマイペースで継続出来るから
たとえ、誰とも会わない日があったとしてもブログの記事を1記事アップした。
そんな日があったとしましょう。
ブログを通じて誰かが、その記事を読んでくれているかもしれないと思えるだけで発信の無い人とは大きな違いがあります。
仲間が出来、リアクションが増えてきたら尚更です。
プログラミング・WEB制作入門講座のサービス内容・料金
![]()
| コース名 | 内容 | 料金 | 詳細 |
| WEB制作入門コース(HTML5/CSS3) 初学者におすすめ!! |
HP制作の基礎を学べます。 HTML:骨組みを作る言語 CSS:デザインを整える手法 |
一括 64,000円 分割 10,740円×6回 (税込・送料ユーキャン負担) |
標準学習期間3か月 オンライン個人レッスン6回 オンライン添削1回 |
| WEBデザイン入門コース(イラストレーター) | HPを制作する上で必要なデザインソフトIllustratorの操作方法を学べます | ||
| プログラミング入門コース(PHP) | プログラム言語PHPの修得を目指す |
人生はいつも2択「シニアでも新たなチャレンジを!」

![]()
結局、人生って2択なんだと最近よく考えます。
どんな事であれ、何かをすることを選んだら別の事は同時に出来ません。
シニア世代でも好奇心が旺盛で新しチャレンジをしている人ってステキに見えませんか?
今まで作った引き出しだけで生きるよりも、チャレンジングな人生の方が楽しく映るからではないでしょうか。
ブログやWEBサイトの制作は少額の投資で無限の広がりがあるチャレンジを可能にしてくれます。
![]()
「時間は何人にも平等」です。
あなたは、平等に与えられた時間を「何に使い、何を手に入れますか?」
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
シニアにおすすめ!WEb知識を身に着ける方法
個人ブログを作って私生活をアップしたい!
事業用のHPを作りたいけど、お金をかけられない!
HPはどんな人にでも作成できます。
50代でも60代でもPCに触れたことのある人なら世界へ発信できます。
セカンドライフやセミリタイアライフにとっても相性の良いブログ運営。
あなたの何気ない日常が、だれかの楽しみになる。
世界への発信ツールを手に入れるトライをしてみませんか?
セカンドライフの準備開始!
【ユーキャンなら2資格同時請求可】
\ 簡単3分 /

「新しい事を始めるときのワクワク感」、「やり切った時の達成感」はスタートした人にしかわからない感覚。挑戦した人だけが見える景色があります。
1st STEP
「資料請求(無料)」ボタンを押す。ユーキャン公式HPから資料請求ボタンをクリック。
2nd STEP
講座を2つ選ぶ
3rd STEP
必要事項を入力して終了
「行動に移そう!成功はその先にある!」