ビジネス実務法務検定
春と秋の年2回実施の人気国家資格
ビジネス実務法務検定試験日程
第58回
試験日
試験時間
申込期間
結果発表
:10月23日~11月10日
:10時~19時(各会場ごと)
:9月19日~9月30日
:試験終了後WEBで確認可
ビジ法をすすめる決定的な理由
【保有資格満足度ランキング】
総合
ビジ法3級:3位
ビジ法2級:4位
ビジネスパーソン対象に行われたアンケート(2016年)参照→日経BP「資格ランキング」
ビジネスの現場でビジネス実務法務検定で身に付く実用的な知識がいかに必要とされてるかを証明しています。
【ビジ法2級合格へ1日1時間勉強できる人】
■平均学習時間100時間
■必要勉強日数100日
⇒試験日の100日前にはスタート
逆算して100日前には勉強をスタートしよう!
【ビジ法2級合格へ1日2時間勉強できる人】
■平均学習時間100時間
■必要勉強日数50日
⇒試験日の50日前にはスタート
逆算して50日前には勉強をスタートしよう!
【ビジ法2級合格へ1日1時間勉強できる人】
■平均学習時間100時間
■必要勉強日数33日
⇒試験日の33日前にはスタート
逆算して33日前には勉強をスタートしよう!
開催中キャンペーン
ビジネス実務法務検定1分まとめ
ビジ法通信講座3社比較
保有資格満足度ランキングで常に上位にランキングされるビジネス法務実務検定ですが、通信講座では意外に講義のないケースがあります。
以下主だった通信講座の3社を選び、一覧で比較。
是非講座選びにご活用ください。
(あくまで評価は個人的なものですので、ご承知おき下さい。)
スタディング | 商工会議所公式講座 | オンスク |
![]() |
||
総合評価 ★★★★★ |
総合評価 ★★★★ |
総合評価 ★★★ |
受講料金 2級18,500円 |
受講料金 2級25,620円 |
受講料金 月額1,078円 |
![]() |
![]() |
![]() |
ビジ法詳細 | ビジ法詳細 | ビジ法詳細 |

ビジネス実務法務検定通信講座一覧
【ビジ法・通信講座一覧】
2025年3月3日更新
受講料は初学者向けコース料金を記載していますが、各通信講座でサービスの内容が異なる為、あくまで参考にして頂き、詳細は公式HPをご確認下さい。また比較のため通常価格を記載、キャンペーン中の講座もあるのでリンクからキャンペーン価格をチェックするようにして下さい。