実際「なんかやばそうかも」位にしか思っていなくて、あなたのPCは大丈夫でしょうか?
サポート終了は2020年1月14日です!!
まずは、確認方法からですね(^^;
目次
OSの確認方法
以下の方法で確認できます。
1.PCのWindowsボタンを押しながら「R」キーを押す
2.[ファイル名を指定して実行] 画面が左下に表示されます
←こんな画面
3.「winver」と入力してOK
そうすると、OSバージョンを確認できます(^^)/
少し古めのPC、中古のPCをお使いで不安のある方は確認してみましょう!!
OSとは? オペレーティングシステム(Operating System, OS)は、コンピュータにおいて、ハードウェアを機能毎に抽象化したインターフェースを利用者またはアプリケーションソフトウェアに提供するコンピュータプログラムである。 ウイキペディアより |
購入検討!!
なので、さっそく購入検討!!
PCがないと、仕事にならんので~~
PCを選ぶ条件は以下の3つでした!!(私の場合)
①日本製であること
②10万以下
③軽量・コンパクトでも頑丈
選んだのは「mouse」!!
上記3つの条件はもちろんクリアーしています。
あと、決め手はシンプルでかっこいいところですかね(^^)/
ごちゃごちゃ感がなくて、いたってシンプル!!PCは中身で勝負っていう感じがいいです
私が選んだのはコレ!!
14型モバイルノート【m-Book X400S】
写真もPCからアップしますね、もちろんHPで見れるんですが、、、
かっこいいので(^^)/
今、薄さとか軽さを売りにしてるPCもありますが、良し悪しなんですよね。
SDカードが入るとかインターフェース大事ですよね、基本的であんまり売りになることではないんですが、毎日使う人にとっては必須です。
気に入っている点
使いやすい
余計なものがついていなくて使いやすいこと、シンプルイズベスト!
高性能で嫌な「待ち」時間がないのも快適です(^^)/
WEBカメラ・テンキー
今までは外付けでしたが、付けたりする手間が省かれて便利になりました。
サポートがあって安心
日本製ということもあって、不具合はまずないと思うのですが、何かあった時に電話等でサポートしてくれるので安心です。OSの事とか、専門の人に聞かないと分かんないこと多いですからね。
以下、HPからの抜粋です。Windows7の方は検討して見て下さい!!来年1月14日までに(^^)/
PCっていつも快調であたりまえのアイテムになっていますが、トラブルになると日常生活がままならないくらい困ります。早めに対応していきましょう!!