早期退職者の生活防衛 カードで得する楽天プレミアムカード 海外旅行好きには必須アイテム!!

クレジットカードでおいしい思いをするには「楽天プレミアムカード」

クレジットカードってたくさんあってよく分らない!!( ゚Д゚)

ポイントだのなんだのって、面倒くさい!!((+_+))

という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私も実はそっち側の人間で、はっきり言って面倒、ポイントどうのって煩わしい!と今も思っています

 

ただ、生活防衛のために、利用した方がいいかな!?というところもあり、2年前くらいから
「楽天プレミアムカード」を作ってメインカードとして利用しています

とってもお得な楽天プレミアムカードについてわかりやすく書いて行こうと思います

迷っている方は「楽天プレミアムカード」1択です(^^)/

たくさんあるメリットですが、4つに絞ってご紹介します!

 

楽天プレミアムカードのすごいとこ!メリット4つ!

メリット1「ポイントが貯めやすい」

ポイントが貯めやすいのが最大のメリットですね(^^)/
私の場合、ネットで買い物するときは楽天市場のアプリから必ず買います
ガソリンも必ず出光で楽天プレミアムカードで支払い
詳細は後程記載しますが、プレミアムカードで支払うとポイントが通常時5倍になりお得です
毎月2万利用すると年間で12,000円のポイントが付きます!!

私はメインカードが楽天プレミアムカードなので、ガソリンをポイントで支払う事が多いです
感覚的には3回の1回の給油はポイントで支払えます(要するにタダで給油!)

メリット2

「1,200カ所以上の海外空港ラウンジで使える

プライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能です」

 

楽天プレミアムカードを持っている人は申込をすればかっこいい「プライオリティ・パス」を無料で手に入れることが出来ます!!
これが素晴らしいカードで、個人的には楽天プレミアムカードにした決定的な理由はコレです(^^)/

 

海外旅行が好きな方には魅力的な、素敵な力を発揮します
海外1200か所のラウンジを無料で使えるようになるんです!

海外のラウンジってすごくステキなところが多くて、がやがやしている空港でとても安らげる場所です
食事、スイーツ、淹れたてのコーヒー、さらにはアルコールまで無料!!(飲み放題です・・・)

カードのない方は有料でも入れますが、最低でも3000円位かかります

海外旅行に年に3回位行く人にとっては必須のカードです。プライオリティ・パス!!

詳細、こちらの記事にも記載していますので、興味のある方はどうぞ☞こちら

 

メリット3「楽天カードは「キャッシュレス・消費者還元事業」に参画しています」

来年の6月末までポイントで5%還元を受けることが出来ます。
消費増税対策にばっちりです!!

 

 

メリット4「カードを作るだけで10,000ポイント(要は10000円)をゲットできます!」

①「楽天e-NAVI」に登録して2000ポイント

②カード利用と口座振替設定で3000ポイント

③楽天プレミアムカード発行者にボーナス5000ポイント

合計10000ポイント~~~(^^)/(⇐要は1万円分のポイントが貰えるということ)

 

 

 

楽天プレミアムカードのデメリット

これしかないですね、、、

年会費11000円(税込み)が必要です、はい。

家族会員550円・・・

高い!!と言ってしまえばそれまでですが、、、ちょっと待ったぁ~~~

以下読んで見て考えて下さいね

 〇カードを作った時は10000ポイント貰えるので実質1000円の年会費と言う事になります
  (初年度は!)

 〇上記に書いたラウンジの利用料金を計算してみましょう!!
  お父さんが年3回、ご家族(奥さんとこども一人)と一緒にが年1回と仮定します


  年3回ラウンジを利用したとして、1回3000円を支払う所が無料になります
  9000円がただになりますね、年会費との差額 +2000円
  奥さんとこども一人分、6000円かかるところが550×2で1100円
  差額が4900円 得していることになりますね
  合計 2000-4900円=-2900円です 2900円浮いた計算になります!!

1回海外のラウンジを利用して見て下さい、11000円は安いと思えるはずです!!

ご家族にも喜んでいただける事間違いなしです(^^)/

関連記事をコチラに記載しています、海外タイのドムアン空港で初ラウンジ体験!!
興味のある方は読んで見て下さい(^^)/

 

ぜひ、海外旅行を年間3回以上する方は持っておきたいカード!! 自信をもっておすすめします!(^^♪

新規入会、今なら13000円分のポイントが付きます!!

楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍! 

 

 

 

【宿泊定額サービス「ハフ(HafH)」】



毎月定額で宿泊できるサービスがあるのをご存知ですか?

それが「ハフ(HafH)」というサービスです。

何度も利用させて貰っていて、以下のように魅力的な特徴があります。

 宿泊先が選べて良いホテルが多い

 プランが様々あって月2,980円からで格安

 毎月貯まるコインを見ながら旅行を計画出来る

 日本国内だけじゃなく世界中で宿泊可能

例えば星野リゾートのOMOなども宿泊可能で、全国各地にあるので予定を考えるだけで楽しいです。

わたしがおすすめするのは最初はライトプラン(月2,980円)からトライしてみて、ハフいいなとなったらNEWスタンダードプラン(月9,800円)に変更。

実際わたしがライト⇒NEWスタンダードで利用中。毎月旅行先を決めるのが楽しい!それもハフのお陰です(^^)/

\以下のリンクから入会すると100ポイント(3,300円の価値)が貰えます/


ハフ(HafH)に100コイン貰って申し込む

【当サイト限定】

 

毎日更新!通信講座のお得なキャンペーン情報を一覧で確認出来ます。期限・対象・条件も一目で分かる!
お得なキャンペーン情報を見る
【通信講座12社】お得なキャンペーンまとめ記事はこちら
割引内容を見る