「当サイトは広告を利用しています」

良い我慢と悪い我慢 スティーブ・ジョブズに学ぶ

自問自答を繰り返す日々、鬱の兆候

「くだらない思いをして稼ぐために仕事をする。そんな人生の連続でよいのか?」

人生が無限であれば、そういった歳月を過ごすのもよいのかもしれません

ただ、人生は有限です!!

 

30代では考えれなかったけれど、40代中盤を超えると、人生は有限だとひしひしと感じます

悲しい現実でもあるが、受け入れなければいけません

 

例えば以下のようなことを目の当たりにするようになります(35歳を過ぎるあたりから、、、)

・頭髪は当たり前、眉毛、下の毛に白髪が混じる(たまに鼻毛も・・・)
・ホームへの階段を全速力で登り切れない
・膝痛が常にあり、満足に歩けなくなったりする(登山は諦め、行けてハイキング)
・首の凝りから肩のこわばりまで毎日当たり前になってきている(これが40肩か、と実感)
・老眼(スマホをきっちりと見たいときは眼鏡をはずす)←これって、お爺さんのやるやつ!!

 

人によって大分差があると思いますが、私は46歳で上記症状が既に慢性化していました

特にサイクリングはダメ、膝が円運動を嫌うようになっていまい、10分も自転車をこぐと激痛!

(←老人の病気自慢みたいになってきてますね、失礼!)

人生は有限である、間違いなく!!

 

我慢するというスキル

会社員時代に学んだことはたくさんあります

会社員として成功するスキルを挙げるとしたら?

その一つに挙げられるのが「我慢、忍耐」のスキルです

(その背景にあるのは「物事の捉え方、考え方」なのですが、、、、)

組織の一員として仕事をしていれば、忍耐は必須のスキルと感じます

いつも、自分の意見が通るわけではありません。通らないことの方が多い。そう思った方がよいでしょう。なぜなら、人それぞれ、価値観も育った環境も大事にしていることも同じではないからです

そして、組織であれば、決定権を持った人が最後、決定します

その決定には自身の意見と一緒のものもあれば、若干ズレている物、全く違うものもあるでしょう

その時に、やってられない、となったら、それは組織では生きていけない人になってしまいます

 

良い我慢、悪い我慢

我慢は二つに分けることが出来ます

良い我慢と悪い我慢

〇良い我慢 あなたの成長につながる我慢です
ポジションやら視点の位置によって、判断は変わってきます。例えば、社長の判断と自分の判断が
違ったとき、そのギャップが何故生まれているのか、それを考えることによって、あなたの成長に
繋がっていくのであれば、良い我慢と言えます

〇悪い我慢 ただ、やり過ごす我慢です
あなたはただ、やり過ごすしかなく、酒を飲んで文句を言ってほったらかしにする我慢です
1円の価値も生まない我慢です

2つ目の悪い我慢を繰り返していくと、いいことは起こりません

最悪、退職とか、うつ病とかそんな芳しくない結果を招いてしまいます

 

納得がいかないことの対処 Ⅰ

我慢が出来ないこと=納得がいかないこと

納得がいかないこと=自身の頭で整理がつかない、合点がいかないこと

要は自分の頭で整理がついて、「ああ、こういうことなんだ」と理解が出来ればよいのです

悪い我慢を繰り返して蓄積させないためにどうすればよいか??

おすすめするのは以下の2つ

① 紙に書き出し、なぜなぜ分析~~!!

A4見開きの真ん中に「納得いかない事」を書き出します
そして、なぜ、あなたはそのことを納得いかないと思うかを書き出す
その後に、もう一つ、なぜそう思うか深堀りする、それを少なくとも3回繰り返す
まずは、思うがままに「変かな?」と思う事も文字にしてみてください

得られるメリット
〇なぜなぜと深堀りしていくことで、大項目だった捉え方が実はほんの小さな不満から
派生していることだったりすることに気づくことが出来ます
〇文字にして書き出すことによって、「あ~、私ってこんなくだらない些細なことで悩んで
いたんだ」と客観視するツールになります

② 信頼できる上司に上記の紙をみせつつ、相談する

絶対なのは相手は上司でなければいけません、上司がいないのなら社長です
何故なら、視点の高い人でないと相談は意味がないからです。傷の舐めあいでは無意味です
また、紙を広げて相談内容や上司の意見も書き込みながらすすめるとよいでしょう

得られるメリット
文字を書き、それを見ながら相談を進めていくと、問題の本質がどこにあるのか、考え方やもの
ごとの見方のどこにずれがあるのか、二人の間で明確にしながら話を進めることが出来ます
酒を飲みながらでもいいでしょう、文字にしていくことが大切です

 

納得がいかないことの対処 Ⅱ

それでも、納得いかないままのことも残るでしょう

それらを箇条書きにしましょう

そして二つに分類します

あなたが今の会社で仕事を続けるために、決定的内容かそうでないかで分けます

ま、納得はいかなけど、とりあえず、放置ボックスに入れておこう!!で済むのならそれでOK!!

定期的に見直し、相談相手を変えることによって、(もしくはあなたの成長によって)解決となる日がくるかもしれません

問題は、決定的内容で「辞めるしかない」「そうせざるを得ない」と煮詰まってしまったとき

そんな方は今の会社で仕事をして得ているメリットとデメリットを書き出してください

たくさんのメリットを享受しているはずです、全部書き出す事で改めて客観的にそれを感じるはずです

そして、デメリットも書き出し、両方の箇条書きを見比べてください

それらを見比べても、メリットをゼロにしてでもデメリットをなくしたいと思うのであれば、転職を考えても良いのかもしれません

大事なのは、あなたがどんな人生を望み、それをどう作っていくか?ですよね

 

私は第二の人生はいつでもスタートすることが出来る、チャレンジ出来ると思っていますし、

結果的に会社を早期退職し、新たなチャレンジを進めています

後悔はありません(日々が新鮮で楽しいと感じています)

何故なら、人生は一度きり、そして有限だからです

 

スティーブ・ジョブズに学ぶ

スティーブジョブズも言っています。

あえて訳さずにそのままコピーします(カッコ内:単語の和訳のみ記載)

Your  time  is  limited

so  don't  waste (無駄にする) it  living  someone  else's  life

そしてスピーチの最後をこう締めくくっています

most  important ,  have  the  courage(勇気)  to  follow  your  heart(心)  and  intuition(直感).

they  somehow  already  know  what  you  truly  want  to  become.

Everything  else  is  secondary.(直訳すると、それ以外のすべての事は重要ではない)

 

私は上記の事から以下のことを学びました

 

あなたはあなたが成りたい人になれる

そうだとしたら、人生は楽しい

 

あんたも、そう思いませんか?

毎日更新!通信講座のお得なキャンペーン情報を一覧で確認出来ます。期限・対象・条件も一目で分かる!
お得なキャンペーン情報を見る
【通信講座12社】お得なキャンペーンまとめ記事はこちら
割引内容を見る